秋サーフ開幕♪
かねてより試案されていた、
第一次ヒラメ補完計画が本日発動されました。
企画立案は
門々氏
というか私の我がままを無理やり形にして頂きました。
本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
本日の海況!
波→少なめ
風→追い風微風
天候→快晴
これは俗に言うヒラメ日和とやらでは?
暗いうちに現場についたので、
日の出までの約30分間、
期待のブルースコードスリムを投げ倒してみます。
追い風参考ながら、すごい飛距離です。
メタルと変わりません。
確実に同重量のバイブより飛びます(笑)
明け方にぶりぶりのカマスがヒット!
もしかしてベイトっけあるん?
と思ったのもつかの間、
後が続かず~ww
2号機:ワンダー80(msイワシ)→無!
3号機:ムーチョルチア25g(ピンク系)→無!
4号機:ジャクソンアスリートスリムシンキング12cm(まっ金々)→無!
5号機:デュプレックス確か18g(青系)→無!
6号機:ギャロップ30g(赤金)→無!
7号機:自作カブラ、ムーチョ18g(イワシ)×炎月のしっぽ(青系)→無!
飽きてきたので門々さんとダベリング開始..
おもむろにキャストしていた門々さんにヒット!
あたりです
小さいながら本命30cm!
リリース規定ありますが鬼キープ!
そして腹をすかせた我が子の為に、
譲って頂きました(笑)
アリガト~~^0^
ヒットルアーは小型のバイブでした。
最後に自分も同サイズのバイブを8号機として投入!
無!でした(涙)
急ぎの釣行でしたので、
写真はありません。
余りにも寂しいので、
たまに捌いた写真でも載せてみます。
30cmのソゲから採れた、
貴重なハラス側のエンガワ。
こっち側がウマイんすよ♪
本日のおしながき
①ヒラメのカルパッチョ
②ヒラメのうしお汁
③ヒラメの刺身
④カマスの開き
⑤先日の南蛮漬けの残り
かぼちゃはむす~の好物なので^^;
ヒラメのうしお汁最強説が浮上しました!
「今日のごはん美味しい」だそうです。
門々さんありがとう!
関連記事