庄内遊山♪

たーきー

2011年11月30日 00:49



先週末は庄内へ帰省してきました♪

といっても家族連れですので今回は釣りはナシ!



まずは温海のラーメン屋「久太」へ



ここは自家製麺を5種類使い分ける上に、
極上のスープを使っています。
メニューのバリエーションも多く、いずれを食しても「超1級品」
あたりまえですが「無科調」です。



看板の「ごま味噌たんたん」







うわ、思い出しただけでヤバイ..www







むすーとつけ麺w



この味と量で600円はもはや「ロハ」ですね。

しかも柿食べ放題だし..







翌日は朝日村へ







奥の白い橋が見えるでしょうか?



最近まで「バンジー」が行われていた橋です..



結構高いなぁと思った方いらっしゃいます?







橋の上から見るの図





本当に高いんですよ!!









この川は赤川水系の「凡字川」というのですが..

入渓の難度は超S級。

俗に言う「バカ長履いては入れない」という奴らしいです。



ですが来年入ってみたいと思います







バンジーの橋に隣接した「アマゾン的な館」にも入館してきました..

正確には「月山あさひ博物館」と言います(笑)



採取した昆虫やら、
ピラルクーの鱗やら、
水槽に入ったピラニアやら、

最初は楽しく見ていたんですよ。

楽しく..



....



かみさん「記念撮影お願いしても良いですか?」


スタッフ「あ、大丈夫ですよ~」


かみさん「ホントにできるんですね~♪」



..





....





......









ひぃっ



とちゅうまでは平気だったのですが..

おばあちゃんが悲鳴をあげた瞬間のむすーの表情がこれです(笑)



それなりに楽しんではいましたよww


あなたにおススメの記事
関連記事