2012年04月14日
川遊び♪
4月14日土曜日。
この日は古都のカリスマ(師匠とも言う)の案内で、地元河川へ..
前々日の雨と、本格化した雪代の影響で、水はかなり多目でした。
一発目はThe里川から入渓。
ピュアの2.7gを選択。
流れの緩い所で速攻ヒット!
も、スレ掛かりでばらし..
ん?
今日はいけるんじゃない?(笑)
こんな感じの所を釣りあがって行きます。
師匠はテンポ良くヤマメを追加!
私はちょっと..
というか、最初だけでそれから2時間程あたりなし!
なんかやな感じに^^;
迎えた最初の堰堤はダメ..
多分師匠なら出してた。
そんでその堰堤の上がこの写真
初期のセオリー通りスプーンで攻め..
うま~く底をトレースすると..
やっと出たよ!
今年の初物です!!
所用で師匠が居なかったけどw
一人でも出せた!w
やっぱ最初は震えます。
(ヒットルアーは198円の廉価スプーン3g)自然満喫屋鶴岡店に売ってます。
んで調子に乗ってもう1匹追加。
ダウンストリートでw
もちろんニアキス4gのダウンですw
師匠が無事に合流し、
またまた堰堤へ。
ここの上はでっかい淵がありました。
止水みたいに流れがなかったので、
ピュア2gで管釣り開始!(笑)
ヤマメ3匹のチェイスのみ!
1発で食わせないと、流れの無い所は厳しいですね。
スレが究極速いです。
その後まさかのシロ平さん合流!!
奇跡の3人プリキュアですよ!まったく!
めちゃくちゃ美味いラーメンをみんなで食べて、
午後の部開始..
色んな選択肢があったんだけど、
大物狙いで、支流ではなく本筋の大きめの渓へ..
みんなして思い思いのルアーをビシ!バシ!
根掛かるたーきー..
スナップ組み直し..
..
....
......
何か後ろに気配を感じる..
..
ふと振りかえると..
師匠がとんでもない姿勢でランディング?!
(あれは物理学的にありえるのでしょうか?・爆)
んでネットに無事収まったのがコレ。
岩魚29cmオメです!
俄然やるきになる2年生二人!(笑)
そしてたーきーの目前には、
自然からの無理難題が(爆)
ルアーはリュウキ春の新色(ピンクっぽいやつ)
ロストしたくない..
でも岩魚釣りたい..
でもロストしたくない..
でも岩魚釣りたい..
..
投げるしかないのか..
..事件はイットウメに起こりました。
なぜか今日覚えたばかりのアンダーキャストが、
小枝をかすめて運良くポイントへ。(本人が一番びびった)
そしてなぜか根掛かる事なくリュウキが流れに乗ってカケアガリへ。
そして..
なぜかリュウキがカケアガリぎりぎりの所でアクションを始め..
気がつくと師匠に写真を撮られていました..
これは珍事です。春の。
師匠と全く同じ29cm。
ついでにもう一枚貼っておきます。
もう2度と出ないかもしれないので(笑)
その後の展開。
支流で手のひら岩魚2匹釣って終了となりました。
朝の7時から、夕方の6時まで釣りを頑張りましたよん♪
シロ平さん、たけちゃんお疲れ様でした!
またよろしくお願いします

Posted by たーきー at 23:06│Comments(24)
│渓流
この記事へのコメント
いや~コラボ本当に楽しそうですね~!2人して尺クラスのイワナ釣ったんですもんね!羨ましい!
近々一緒に釣りしたいですよ本当に~(;´Д`)笑
近々一緒に釣りしたいですよ本当に~(;´Д`)笑
Posted by katwonobie
at 2012年04月15日 00:22

イワナ凄いっすね^^
海でも余裕で根掛りする自分は渓流はできないっすw
そろそろ釣りいきた~い^^;
というかやること多すぎる現状から逃げたい(爆)
海でも余裕で根掛りする自分は渓流はできないっすw
そろそろ釣りいきた~い^^;
というかやること多すぎる現状から逃げたい(爆)
Posted by あいす at 2012年04月15日 03:41
初物はやっぱりうれしいですね。
しかもビッグサイズつきでなによりです。
イワナは塩焼きですか??
昔、匹見峡(広島と島根の間の辺)で食べた塩焼きが
美味かったのを覚えてます。
そういえば川魚って刺身はダメなんですか?
しかもビッグサイズつきでなによりです。
イワナは塩焼きですか??
昔、匹見峡(広島と島根の間の辺)で食べた塩焼きが
美味かったのを覚えてます。
そういえば川魚って刺身はダメなんですか?
Posted by ynyk2008 at 2012年04月15日 05:53
すばらしい(*≧m≦*)
私にはそんな
精密なキャストは無理っすね笑
私にはそんな
精密なキャストは無理っすね笑
Posted by 門々 at 2012年04月15日 06:09
きれいな岩魚じゃないッスか♪
楽しまれたようで、なによりです!(b^ー°)
あっ!古都のカリスマが会長を務める
『新興宗教 ヤシの木の会』の勧誘にお気をつけ下さい。
心に愛と、エゲリアを…と語りかけくるとか、こないとか(爆)
楽しまれたようで、なによりです!(b^ー°)
あっ!古都のカリスマが会長を務める
『新興宗教 ヤシの木の会』の勧誘にお気をつけ下さい。
心に愛と、エゲリアを…と語りかけくるとか、こないとか(爆)
Posted by あまひろ at 2012年04月15日 13:03
初モノおめでとうございます
しかもイイサイズ釣れて良いスタートきれましたね♪
さっき河に行ってきて娘に初モノを釣られてしまいました・・・
しかもイイサイズ釣れて良いスタートきれましたね♪
さっき河に行ってきて娘に初モノを釣られてしまいました・・・
Posted by 海熊
at 2012年04月15日 15:45

所用に関してはおらが書きます(笑)
そしてあのランディング体勢をみるとよっぽどテンパってたことがわかるでしょう爆))
そしてあまひろ氏!!
おらが会長だとしたらあなたは教祖ですよ(*´艸`)
そしてあのランディング体勢をみるとよっぽどテンパってたことがわかるでしょう爆))
そしてあまひろ氏!!
おらが会長だとしたらあなたは教祖ですよ(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年04月15日 20:14
katwonobieさんこんばんは^^
良型2匹揃えちゃいました(笑)
二人して泣き尺って..
こんな日もあるんですね~
是非ご一緒したいですね~
katwonobieさんもそろそろ出撃ですかね?
活性はかなり上がりましたよ♪
良型2匹揃えちゃいました(笑)
二人して泣き尺って..
こんな日もあるんですね~
是非ご一緒したいですね~
katwonobieさんもそろそろ出撃ですかね?
活性はかなり上がりましたよ♪
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 21:30

ナイスサイズ(≧∇≦)b
いい感じですね
σ(゚∀゚オイラ!!は数は釣れますけどチビしか釣れなくて悩んでおります(笑)
尺がなかなか出ません(;´Д`)ウゥ…
いつか秋田行く機会ありましたら案内宜しくお願いします(笑)
いい感じですね
σ(゚∀゚オイラ!!は数は釣れますけどチビしか釣れなくて悩んでおります(笑)
尺がなかなか出ません(;´Д`)ウゥ…
いつか秋田行く機会ありましたら案内宜しくお願いします(笑)
Posted by カズヒロ at 2012年04月15日 21:32
あいすさんこんばんは^^
上手い人と一緒に行くと、
飛躍的に上達します!
一人でやってると..フゥ(笑)
暖気のうちに出撃した方が良いですよ~(^-^)
上手い人と一緒に行くと、
飛躍的に上達します!
一人でやってると..フゥ(笑)
暖気のうちに出撃した方が良いですよ~(^-^)
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 21:38

ynyk2008 さんこんばんは^^
今年もなんとか釣る事ができました。
半分以上良き案内人のお陰ですけど。
今回は塩焼きじゃないのにしましたよ。
後日upしますのでお楽しみに^^
刺身は寄生虫の可能性大です。
源流は大丈夫だと言う人もいますが、
危険ですね。
ただ味の方は最高なようです。
危険と分かっていながら食べている年配の方も多いです。
「あと何年生きるか分からないから楽しむ」って奴ですね(笑)
今年もなんとか釣る事ができました。
半分以上良き案内人のお陰ですけど。
今回は塩焼きじゃないのにしましたよ。
後日upしますのでお楽しみに^^
刺身は寄生虫の可能性大です。
源流は大丈夫だと言う人もいますが、
危険ですね。
ただ味の方は最高なようです。
危険と分かっていながら食べている年配の方も多いです。
「あと何年生きるか分からないから楽しむ」って奴ですね(笑)
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 21:46

門々さんこんばんは^^
ジミに自己ベストですよw
まだ2年生ですからw
そう言わずにやりましょうよ~w
ジミに自己ベストですよw
まだ2年生ですからw
そう言わずにやりましょうよ~w
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 21:49

あまひろさんどうもです^^
しったげ楽しかったですよ♪
あまひろさんもその場にいたなら、
盛り上がった事山の如しです。
ヤシの木は自分常に惹かれてますよ。
かなりの引力感じてますw
エゲリア、ショアガン、ブルービジョン..
山菜もう少しで芽吹きますよ^^
しったげ楽しかったですよ♪
あまひろさんもその場にいたなら、
盛り上がった事山の如しです。
ヤシの木は自分常に惹かれてますよ。
かなりの引力感じてますw
エゲリア、ショアガン、ブルービジョン..
山菜もう少しで芽吹きますよ^^
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 21:52

海熊さんこんばんは^^
ようやく初物でました。
増水、水温上昇、適度なニゴリ。
初心者でも条件そろえばだいじょぶでした(笑)
娘さん何つったのかな?
ようやく初物でました。
増水、水温上昇、適度なニゴリ。
初心者でも条件そろえばだいじょぶでした(笑)
娘さん何つったのかな?
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 22:05

たけちゃんお疲れ!
そうかいそうかい。
ならば記事を楽しみ待ってます(笑)
あまひろさんのロッド哲学は俺も聞きたいね。
やっぱりどう考えてもBBQの流れになっちゃうなぁ(爆)
そうかいそうかい。
ならば記事を楽しみ待ってます(笑)
あまひろさんのロッド哲学は俺も聞きたいね。
やっぱりどう考えてもBBQの流れになっちゃうなぁ(爆)
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 22:07

カズヒロさんこんばんは^^
自分はまだまだ恐ろしくてとても「尺」狙うなんて言えません。
昨日からアンダーキャストに取り組み始めました(笑)
ご案内はまかせてくださいと言いたい所ですが、
いつも師匠まかせのダメ弟子なんですよ(爆)
自分はまだまだ恐ろしくてとても「尺」狙うなんて言えません。
昨日からアンダーキャストに取り組み始めました(笑)
ご案内はまかせてくださいと言いたい所ですが、
いつも師匠まかせのダメ弟子なんですよ(爆)
Posted by たーきー
at 2012年04月15日 22:11

その節はお世話になりました(笑)
コラボ楽しかったです!
またご一緒しましょう!
それにしても・・・いやらしかったっす~(笑)
コラボ楽しかったです!
またご一緒しましょう!
それにしても・・・いやらしかったっす~(笑)
Posted by シロ平 at 2012年04月16日 01:08
シロ平さんどうもです^^
楽しかったですね!
是非第2弾を!
写真の顔みて..
自分のいやらしさに愕然としました(爆)
楽しかったですね!
是非第2弾を!
写真の顔みて..
自分のいやらしさに愕然としました(爆)
Posted by たーきー
at 2012年04月16日 11:59

水量も あって 釣れそうですね。
泣き尺でしたが りっぱな イワナ おめでとうございます。
川も 春っぽく なってきましたね。 (^^♪
泣き尺でしたが りっぱな イワナ おめでとうございます。
川も 春っぽく なってきましたね。 (^^♪
Posted by srv-naga
at 2012年04月16日 20:23

nagaさんこんばんは(^-^)
テンパって引きを楽しむ間もなく、
水上を引きずっちゃいました(笑)
雪代と、水温の上昇で充分な活性ありました。
先行者さえいなければ、初心者マークの自分でも
出す事ができましたよ~o(^▽^)o
テンパって引きを楽しむ間もなく、
水上を引きずっちゃいました(笑)
雪代と、水温の上昇で充分な活性ありました。
先行者さえいなければ、初心者マークの自分でも
出す事ができましたよ~o(^▽^)o
Posted by たーきー
at 2012年04月16日 22:17

遅いコメントですません。
あまりにも楽しそうな釣行だったもので!
グットサイズの二尾の写真 最高でした!
良い師匠がいらっしゃってうらやましいです。
あまりにも楽しそうな釣行だったもので!
グットサイズの二尾の写真 最高でした!
良い師匠がいらっしゃってうらやましいです。
Posted by ssk at 2012年04月17日 13:09
sskさんどうもです^^
いやあこんな日もたまにはあるんですね~(笑)
いっつもふざけながら釣行してますよ。
我らは。
楽しければそれで良いんです(爆)
師匠には本当に感謝です^^;
いやあこんな日もたまにはあるんですね~(笑)
いっつもふざけながら釣行してますよ。
我らは。
楽しければそれで良いんです(爆)
師匠には本当に感謝です^^;
Posted by たーきー
at 2012年04月17日 13:42

コメ遅くなりました!
良いサイズのイワナですね!
かなり渋そうな中良く出しましたね(*^^*)
おめでとうございます♪
良いサイズのイワナですね!
かなり渋そうな中良く出しましたね(*^^*)
おめでとうございます♪
Posted by T・U
at 2012年04月18日 11:59

T.Uさんどうもありがとうございます^^
キャストの楽しさが分かってきましたよ!
雪代の出てるうちにサイズUP狙いたいと思います!
キャストの楽しさが分かってきましたよ!
雪代の出てるうちにサイズUP狙いたいと思います!
Posted by たーきー
at 2012年04月18日 12:22
