渓流、それは癒し。

たーきー

2013年06月24日 12:39



平成25年6月22日(土曜日) 曇り後時々晴れ 気温17度→25度


磯の状況もそんなに悪くないのですが、
この日は午後よりモダンバレエの観劇があったので
朝の4時間、渓流勝負してきました。





あれだけあった雪代は今はもうない。


4時に第2ホームのK川へ入る。
最終車止めから入るが、
びっくりする程反応が無い。
ゴールデンタイムの恩恵があるうちになんとかしたいなぁと思って迎えた、
のぺ~~っとしたポイント





警戒心を与えないように遠めからのサイドハンドフルキャスト。。


木の真下にエサが落下するイメージで。。


こういうアキュラシーキャストもありだと思います。


上を意識している魚が一匹でも居れば、
ビクン、ビクンです。
朝マズメの恩恵は、腕をカバーしてくれます。





20弱の素直な子。


粘膜が手について悲惨な絵ですね。


食べるので悪しからず。


。。。


この区間の最後にある留め。





師匠が苦手なポイントなのですが、


スプーンのスロー引きでけっこう良いのが出てきます。


2匹釣って退渓。。


ちなみにこの堰堤巻けます。


巻いてきました。


でもその次は無理でした。


誰か巻いた人居る??(笑)





林道に出てトレッキング





涼しげな朝のひと時は贅沢そのものです。





3番目の区間に入ると、渓相はこんな感じに。。


。。。


癒されますなぁ




あなたにおススメの記事
関連記事