ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月16日

ご無沙汰しております。



大変にご無沙汰しております。

気がつけば前回更新から、三ヶ月半も経っておりました。

お足を運んでくださる、毎日100名程の読者様。
まことに恐縮でございます。




釣行の方は、鯛やら、メバルやら、港湾鱸やらで釣果はあったのですが、

うPをしなかたのは、ひとえにたーきーの怠惰が原因でございます。

重ねてお詫びいたします。




空白期間の釣果写真を、乱舞して貼り付けるのも興ざめですので、

お盆の記事にしたいと思います。




まずは娘とカラオケにいきました。


けっこう難しめの歌(アニソン)ですが、
朗々と歌います。

成長著しいです。
もう三年生です。
これからもあっというまにおがるでしょう(寂しいのう)




あと、海水浴にもいったのですが、

田尻の一つ南の磯。

黒鯛(25cm~35cm)とメジナ(20~30cm)

スクールで泳いでいました(興奮したお)

小魚は鰺、石鯛、メジナ、ベラと、例年通り盛況でしたね。




海水浴は一時間足らずでヤメにして、ラーメン屋へ。





これで開店15分前。




もうひと泳ぎしてたら、大変なことになってましたね。。

くわばら、くわばら。。

んで二番目に入れました(道路側にはみ出すのではなく、壁沿いに並ぶのが久太ルール)





早めに入ったほうが、スープは透き通ってます。

黄金色のときが好きなのですが、今回は少し茶色いですね。

魚ダシの分配加減でしょうか。。




夕餉は、毎日のように日本酒を飲んでいました。





大山の生酒。




「生酒」って爽やかでフルーティで、暑い夏の日にはもってこいですね。




ですが、僕にはちょっと甘いです(和食に合わせるとなるとなおさら)

でも、辛い「生酒」って聞いたことないですね。。




  


Posted by たーきー at 09:41Comments(10)