ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月08日

カレイでも釣りにいきたいな



お天気いっすなぁ..




なんだかいい気持ち..




土曜日なんとそ..




船越水道にでも行ってみようかな..




最新記事画像
メジナ仕掛けで探る。
庄内秋磯 まん☆キツ
秋磯開幕
久しぶりに家族で帰省
6月27日の記事
半分青い
最新記事
 メジナ仕掛けで探る。 (2018-11-06 10:41)
 庄内秋磯 まん☆キツ (2018-10-01 12:46)
 秋磯開幕 (2018-09-17 22:49)
 久しぶりに家族で帰省 (2018-07-16 20:56)
 6月27日の記事 (2018-06-27 16:13)
 半分青い (2018-06-17 16:50)

Posted by たーきー at 12:21│Comments(16)
この記事へのコメント
天気いっすなぁ(゚∀゚)
カレイの煮付け喰いたいっす(*´艸`)w
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年03月08日 13:01
カワガレイの煮付けは
( ̄▽ ̄;)な感じになります笑
オヌヌメは
唐揚げと刺身!笑
また
メバルやるかな…
Posted by 門々 at 2012年03月08日 14:11
華麗にカレイを釣っちゃってください!(オヤジギャグ:爆)

船越で釣れるんですね~。
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年03月08日 19:50
同じくヌマガレイは…

煮付けだとパサパサっすね(笑)

マコガレイの塩焼きは神クラスに美味いですよ(≧∇≦)

刺身はやっぱりカレイよりヒラry
Posted by カズヒロ at 2012年03月08日 19:50
船川といったら
そろそろマガレイも接岸してますかね?

カレイもいいな^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年03月08日 20:38
たけちゃんどうもです^^

川カレイは煮つけだめらしいよ^^;
俺も煮つけくいたいんだけどw
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月08日 21:25
門々どうもです^^

ほう、刺身も行けますか..
その前に釣らねば!

メバルも良いですなぁ。

渋いながらも、魚種に迷うっていうww
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月08日 21:26
はたぼーさんどうもです。

カレイは竿2本がベターかと。

シーバスロッドとエギングロッドでやりたいと思ってます^^

数年釣ってませんがw
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月08日 21:27
カズヒロさんどうもです^^

実はカレイの種類って良く分かりません。

イシガレイだけは分かります。

それにしても、食通ですね~
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月08日 21:29
おーじーさんどうもです^^

釣れるのは9割方川鰈らしいです..

アベレージは30~40くらいみたいですね。

一緒に行きます?w
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月08日 21:30
こんばんわー

カレイうまいっすね。

広島にはマコガレイとイシガレイと尾道名物のデベラくらいしかいません。

マコガレイは刺身&からあげ&煮つけとどんな料理にもバッチリですね。

ルアーで釣れれば狙いたいターゲットです。
Posted by ynyk2008 at 2012年03月08日 21:38
カレイいいっすね^^
自分はから揚げか煮つけで頂きたいですね。

ところでルアーで釣れるんですか?^^

餌釣りならしたことがあるんですが・・・。
Posted by あいす at 2012年03月09日 01:10
ynyk2008 さんどうもです^^

デベラ??w

マコは最高でしょう!
こちらでは6月頃が盛期です。

塩焼きは鶴岡の郷土料理になってます。
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月09日 12:02
あいすさんどうもです^^

ワームでも釣れますよ~
ぶっこみ仕掛けですけど。

私はイソメの房掛けですね~^^
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月09日 12:04
ちなみに
ヌマガレイ
カワガレイのアベレージが

30〜40とは
かなり大きいですね!!


顔が
通常のカレイとは
逆になっていて

シマシマがあるのが特徴です
鱗が無いので皮には若干の臭みがあります
Posted by 門々 at 2012年03月09日 19:22
門々さんどうもです^^

結構でかいのがあがるようですよ。

3月がベストシーズンのようです。

エンガワのあたりがシマシマしてるんですよね?
間違いないと思います。
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月10日 15:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレイでも釣りにいきたいな
    コメント(16)