2011年09月04日
二人で歩く川
コラボレーションinNKウヘヘヘ
みなさんこんばんは。
いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です。
ヘロっと台風の山に行くくらい元気です。
なんかテンションがおかしい?
そうですね。
原因があるとすれば、
いつもは釣れないはずの渓魚が
イパーイ釣れたからでしょうね。
私が釣ったのはロリから20ぐらいまでですけど、
数は出ましたよ。
そして師匠から技を伝授して頂きました。
このメソッドは今後の釣り人生に
大きく役立てられる事となるでしょう。
他、ミノーのアクションのタイミング等。
結構な宿題も頂きました。
来週の某居酒屋マスターとのコラボにて、
役立てる事としましょうか。
プロックスのガッチャンコは、
キャッチ&リリース用には使えません。
口にはめたつもりがエラまでスライドして行きます。
魚にとっては痛恨の一撃でしょうね。
まあ厳格には空気中に魚を揚げる事自体が、
リリースの定義からは外れるらしいですが。
あえて言わせて頂くのなら、
キープ用にはバッチリ使えます。
痛ましい絵ですが子供会BBQ用のキープですので、
気を悪くしないでくださいね。
私、乱獲者ではありませんので。
礼を尽くして、おいしく調理しますのでご安心を。
キャストからリトリーブに入る瞬間の師匠
この流れ込みは激熱でした。
なんぼも魚っこ出てくるんだもん(笑)
たけちゃん一杯教えてくれてありがトン♪
Posted by たーきー at 02:49│Comments(10)
│渓流
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^^)
師匠なんてとんでもない…
ワッパガ釣り師ですから(*´艸`)
ガッチャンコ、強すぎでしたね(笑)
来週も頑張ってくださいね(*^ω^*)
師匠なんてとんでもない…
ワッパガ釣り師ですから(*´艸`)
ガッチャンコ、強すぎでしたね(笑)
来週も頑張ってくださいね(*^ω^*)
Posted by たけちゃんω∩ at 2011年09月04日 09:06
ガッチャンコ 使ってますね(^^;
確かに、魚には優しくないですよね…
魚の口が切れることも…(ーー;)
スプーンフォーリングラブ釣法…気になります
って… スプーンのフォールは自分にとって
最終手段なのです(笑)
失礼ですが、お気に入り登録させて頂いて
よろしいでしょうか?
確かに、魚には優しくないですよね…
魚の口が切れることも…(ーー;)
スプーンフォーリングラブ釣法…気になります
って… スプーンのフォールは自分にとって
最終手段なのです(笑)
失礼ですが、お気に入り登録させて頂いて
よろしいでしょうか?
Posted by 海熊
at 2011年09月04日 13:18

>たけちゃんどうも^^
お疲れさまでした。下半身の良い鍛錬になりました(爆
ガッチャンコは大きい魚向けでしたね(笑)
雨鱒やサクラマスに丁度良いサイズなんだと思います。
来週はトゥイッチングマスターの付き人をしながら、
技を盗んできます(笑)
お疲れさまでした。下半身の良い鍛錬になりました(爆
ガッチャンコは大きい魚向けでしたね(笑)
雨鱒やサクラマスに丁度良いサイズなんだと思います。
来週はトゥイッチングマスターの付き人をしながら、
技を盗んできます(笑)
Posted by たーきー
at 2011年09月04日 15:26

>海熊さんこんにちは^^
ガッチャンコ。
使い所が微妙に難しいです。
口が壊れない大きな魚を早く釣りたいです(笑)
リンクの件ありがとうございます。
こちらもお気に入りに登録させて頂きます^^
スプーンメソッドは秘密です(爆)
ガッチャンコ。
使い所が微妙に難しいです。
口が壊れない大きな魚を早く釣りたいです(笑)
リンクの件ありがとうございます。
こちらもお気に入りに登録させて頂きます^^
スプーンメソッドは秘密です(爆)
Posted by たーきー
at 2011年09月04日 15:29

こんばんは~
たーきーさんの住んでるところは山あり海ありでとてもいい所ですね
昔広島の三段峡とゆう渓谷でアマゴかヤマメの塩焼きを食べてとても美味しかったのを覚えてます(30年くらい前ですけど・・・)
ちなみにサンマもつれるんですか???
たーきーさんの住んでるところは山あり海ありでとてもいい所ですね
昔広島の三段峡とゆう渓谷でアマゴかヤマメの塩焼きを食べてとても美味しかったのを覚えてます(30年くらい前ですけど・・・)
ちなみにサンマもつれるんですか???
Posted by ynyk2008 釣男 at 2011年09月04日 18:45
>ynyk2008 釣男さんこんばんは^^
そうですね。宝石のような川が無数にあり、
少し遠出しますと、男鹿の絶景が拝めます。
三段峡ですか、今検索しましたが、物凄いロケーションですね。
広島も水が豊かですね~
サンマは釣れませんね。
三陸方面がメッカです。
北海道から釣れ始め、秋が深まるにつれ南下してきます。
そうですね。宝石のような川が無数にあり、
少し遠出しますと、男鹿の絶景が拝めます。
三段峡ですか、今検索しましたが、物凄いロケーションですね。
広島も水が豊かですね~
サンマは釣れませんね。
三陸方面がメッカです。
北海道から釣れ始め、秋が深まるにつれ南下してきます。
Posted by たーきー
at 2011年09月04日 19:08

こんばんは。
今日はおいしいイワナ?ヤマメ?
Thank youー!でした。
うまかったですね。
ここで釣ったんですね!!
次回またよろしく頼むです☆
今日はおいしいイワナ?ヤマメ?
Thank youー!でした。
うまかったですね。
ここで釣ったんですね!!
次回またよろしく頼むです☆
Posted by yu-taPAPA at 2011年09月04日 23:11
>yu-taPAPA
どうも~^^
今日はお疲れさまでした~(^O^)
一人ぐらい好きな人がいればな~と思い、
持って行きましたが、
喜んでもらえてウレシイです♪
次回はアオリイカの沖漬けの予定です。←そんなにうまくいくのか(笑)
どうも~^^
今日はお疲れさまでした~(^O^)
一人ぐらい好きな人がいればな~と思い、
持って行きましたが、
喜んでもらえてウレシイです♪
次回はアオリイカの沖漬けの予定です。←そんなにうまくいくのか(笑)
Posted by たーきー
at 2011年09月04日 23:26

綺麗ですね〜
さすが秋田!!笑
トラウトもいいですが♪
鯵より
メバルやソイの重量感ある引きも味わってください♪
さすが秋田!!笑
トラウトもいいですが♪
鯵より
メバルやソイの重量感ある引きも味わってください♪
Posted by 門々 at 2011年09月06日 05:10
>門々さんこんにちは^^
きれいな川でしたよ~
最近浸かり好きになってきました(笑
ソルトは川がクローズしたら向かいます。
メバルやロックも良いですが、
とりあえずはイカです!
きれいな川でしたよ~
最近浸かり好きになってきました(笑
ソルトは川がクローズしたら向かいます。
メバルやロックも良いですが、
とりあえずはイカです!
Posted by たーきー
at 2011年09月06日 12:06
