2012年05月03日
こごみの白あえ
今日から荒れのモードに入っている東北ですが..
昨日までは暑かったですね~
連日の夏日!
心配でしたよ~
道路端の草が成長する度に気が気ではありませんでした..
時に4月30日。
この日は午後のみお仕事でした。
16時に終わってまっすぐ向かいましたよ。
場所?
当
然
エデン(楽園)ですよ!

くっくっく..
過ぎてない、過ぎてない..
流行りの「ワイルドだろぅ」なんて言いたくないですからね(爆)
..
....

あった!
最高のコンディション!
しめしめ。
ありがたく頂戴するとしよう♪
くっくっく。
..
所でこの写真の90度左側がどうなってるか気になりません?
..

実はHG最大の大場所だったりします(笑)
この状況でキャストせずに帰れる方いらっしゃいます?w
私めもロッドをもれなく持ってきておりましたので..
当然の用にキャスティングさせて頂きました..
本筋は激流なのですが、
流れ込みの幅は狭く、
筋を少し外れると緩やかになっています。
アバウトにリュウキのピンクやまめをキャスト!
少しリーリング。
流れから外して..
着底..
ダート..
ステイ!
ビグン、ビグン、ビグン、
フッ..
25cmくらいだったか..
まあまあまあまあ。
心を整える..長谷部誠
気を取り直してキャスト!
今度は少し流れに乗せて流す。
外して..
着底..
ダート..
トゥイッチ..
グネン、グネン、グネン!
やば、でかい!
40クラスだ!
はやぐ巻がねば!
フッ..
..
....
......
心を整え..
....
......
..れるかゴルァ!w

こごみは「白あえ」に。
絹ごし豆腐100g
醤油:大1
味道楽:小2
みりん:小1
以上でした!
昨日までは暑かったですね~
連日の夏日!
心配でしたよ~
道路端の草が成長する度に気が気ではありませんでした..
時に4月30日。
この日は午後のみお仕事でした。
16時に終わってまっすぐ向かいましたよ。
場所?
当
然
エデン(楽園)ですよ!
くっくっく..
過ぎてない、過ぎてない..
流行りの「ワイルドだろぅ」なんて言いたくないですからね(爆)
..
....
あった!
最高のコンディション!
しめしめ。
ありがたく頂戴するとしよう♪
くっくっく。
..
所でこの写真の90度左側がどうなってるか気になりません?
..
実はHG最大の大場所だったりします(笑)
この状況でキャストせずに帰れる方いらっしゃいます?w
私めもロッドをもれなく持ってきておりましたので..
当然の用にキャスティングさせて頂きました..
本筋は激流なのですが、
流れ込みの幅は狭く、
筋を少し外れると緩やかになっています。
アバウトにリュウキのピンクやまめをキャスト!
少しリーリング。
流れから外して..
着底..
ダート..
ステイ!
ビグン、ビグン、ビグン、
フッ..
25cmくらいだったか..
まあまあまあまあ。
心を整える..長谷部誠
気を取り直してキャスト!
今度は少し流れに乗せて流す。
外して..
着底..
ダート..
トゥイッチ..
グネン、グネン、グネン!
やば、でかい!
40クラスだ!
はやぐ巻がねば!
フッ..
..
....
......
心を整え..
....
......
..れるかゴルァ!w
こごみは「白あえ」に。
絹ごし豆腐100g
醤油:大1
味道楽:小2
みりん:小1
以上でした!
Posted by たーきー at 16:41│Comments(26)
│お酒のつまみ
この記事へのコメント
あれ?
お魚は?
次は
山菜と魚を期待してます!!
お魚は?
次は
山菜と魚を期待してます!!
Posted by 門々 at 2012年05月03日 16:57
魚に山菜って最高の贅沢じゃないですか
そんなトコ行ったら渓流やらなくてもとりあえず竿振りますね

そんなトコ行ったら渓流やらなくてもとりあえず竿振りますね

Posted by G−麺Ci5 at 2012年05月03日 18:26
こちらのコゴミとタケノコとしいたけは出荷停止で食べられません。いつもの年なら食卓が山菜ずくしになるのですが・・・・・・・うらやましい。
Posted by はなおやじ at 2012年05月03日 19:11
あれっ…
なんかさらっと叩かれてる気が…爆))
40もったいないですよ!!
近々退治しにいきましょう(*´艸`)
なんかさらっと叩かれてる気が…爆))
40もったいないですよ!!
近々退治しにいきましょう(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年05月03日 21:01
コゴミ、美味そうですね♪
こっちだとコゴメといいますよ~
訛ったんでしょうね。
自分は、シンプルな茹でてマヨネーズ!
そして、良さげなポイントですね♪
こっちだとコゴメといいますよ~
訛ったんでしょうね。
自分は、シンプルな茹でてマヨネーズ!
そして、良さげなポイントですね♪
Posted by daiu at 2012年05月03日 21:37
山菜も良いですね~。
渓流でお魚と山菜…。
夢のコラボですね。季節を感じられます^^
渓流でお魚と山菜…。
夢のコラボですね。季節を感じられます^^
Posted by はたぼー
at 2012年05月03日 22:25

私もコゴミ採ってきましたよー♪
しかし、ビックなの掛けたみたいですね~残念(^^;)
リベンジ釣行の際には、たーきーさんの愛刀
『ネクスティアーノ・ロナウド』がブチ曲がることをお祈りしております♪
しかし、ビックなの掛けたみたいですね~残念(^^;)
リベンジ釣行の際には、たーきーさんの愛刀
『ネクスティアーノ・ロナウド』がブチ曲がることをお祈りしております♪
Posted by あまひろ
at 2012年05月03日 22:38

そちらも、なかなかの激流ですね…
40アップのリベンジ期待してます!!
リュウキのピンクヤマメ
気になってたのですが
買ってこよう♪
40アップのリベンジ期待してます!!
リュウキのピンクヤマメ
気になってたのですが
買ってこよう♪
Posted by 海熊 at 2012年05月04日 02:13
逃がした 魚は 何んとか ですけど、 次回 リベンジ期待します。
Posted by srv-naga
at 2012年05月04日 05:40

門々さんどうもです^^
30分勝負だったのですよ・・
見事に丸ぼうず味わいました・・
これぞたーきークオリティですw
30分勝負だったのですよ・・
見事に丸ぼうず味わいました・・
これぞたーきークオリティですw
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 10:48

G−麺Ci5 さんどうもです^^
そうですね。最高の贅沢です。
これから山ウドや、タラノメも獲れます。
釣りそっちのけだったりしますw
そうですね。最高の贅沢です。
これから山ウドや、タラノメも獲れます。
釣りそっちのけだったりしますw
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 10:50

はなおやじさんどうもです^^
未だに残る後遺症の数々。
心中お察し致します。
自然の恵みが享受できない。
悲しすぎます。
未だに残る後遺症の数々。
心中お察し致します。
自然の恵みが享受できない。
悲しすぎます。
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 10:53

おっすたけちゃん☆
このポイントは、ぼだっこクラス目撃した所っす。
まだまだでかいの居る筈です。
雪代が無くなったら、勝負が難しくなっちゃうね。
一緒に行くかいw
このポイントは、ぼだっこクラス目撃した所っす。
まだまだでかいの居る筈です。
雪代が無くなったら、勝負が難しくなっちゃうね。
一緒に行くかいw
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 10:55

daiuさんどうもです^^
あ~確かにコゴメって言いますね(笑)
同じポイントだと収穫期は1週間あるかないかなんですよね。
一瞬で過ぎてしまいます・・
このポイント。
キャストアキュラシー殆どがいらないんです。
サクラの釣りに近いかもしれません。
でっかいのいますよ。
上に天然ダム入ってるので。
あ~確かにコゴメって言いますね(笑)
同じポイントだと収穫期は1週間あるかないかなんですよね。
一瞬で過ぎてしまいます・・
このポイント。
キャストアキュラシー殆どがいらないんです。
サクラの釣りに近いかもしれません。
でっかいのいますよ。
上に天然ダム入ってるので。
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 10:59

はたぼーさんどうもです^^
アウトドアで遊ぶと、季節感満載ですよね♪
「山菜」「雪代」「魚の活性」
全てが絶え間なく変化していきます・・
やっぱ最高ですね♪
アウトドアで遊ぶと、季節感満載ですよね♪
「山菜」「雪代」「魚の活性」
全てが絶え間なく変化していきます・・
やっぱ最高ですね♪
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 11:04

あまひろさんどうもです^^
40クラスでしたが、昨年もっとでかいの目撃してたので、
普通に「このくらいのは居てあたりまえだな」って感じでしたw
「だったら獲れよ」の突っ込みは無い方向でお願いしますw
こごみやっぱ最高ですよね♪
ネク・ロナはそうとう強度あります。
アイナメのシャロー打ちに使ったら最高でしょう(本気・爆)
40クラスでしたが、昨年もっとでかいの目撃してたので、
普通に「このくらいのは居てあたりまえだな」って感じでしたw
「だったら獲れよ」の突っ込みは無い方向でお願いしますw
こごみやっぱ最高ですよね♪
ネク・ロナはそうとう強度あります。
アイナメのシャロー打ちに使ったら最高でしょう(本気・爆)
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 11:08

海熊さんどうもです^^
まあ、たーきーらしいバラシ加減という事で勘弁してやってください(笑)
ピンクヤマメ最高ですよ。
水色クリアだと微妙かもしれませんがw
今のうちに使い倒そうと思ってますw
まあ、たーきーらしいバラシ加減という事で勘弁してやってください(笑)
ピンクヤマメ最高ですよ。
水色クリアだと微妙かもしれませんがw
今のうちに使い倒そうと思ってますw
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 11:11

nagaさんどうもです^^
是非獲ってきたいと思います!
頑張ります♪
是非獲ってきたいと思います!
頑張ります♪
Posted by たーきー
at 2012年05月04日 11:13

こごみってゼンマイの事なんですね~。
そういえば昔、ワラビやゼンマイとってましたねぇ
40アップ、リベンジですね~
そういえば昔、ワラビやゼンマイとってましたねぇ
40アップ、リベンジですね~
Posted by ynyk2008
at 2012年05月05日 00:09

ynyk2008さんどうもです(^-^)
コゴミは『クサソテツ』の新芽ですね。
ゼンマイは綿毛を被ってるやつっす(^^;;
もしかすると、そちらには無いのかな?
桜の開花と同時に収穫時期を迎え、
桜が散る頃にはコゴミも過ぎてしまいます。
イワナもう一回チャレンジしてきます( ´ ▽ ` )ノ
コゴミは『クサソテツ』の新芽ですね。
ゼンマイは綿毛を被ってるやつっす(^^;;
もしかすると、そちらには無いのかな?
桜の開花と同時に収穫時期を迎え、
桜が散る頃にはコゴミも過ぎてしまいます。
イワナもう一回チャレンジしてきます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by たーきー
at 2012年05月05日 11:53

ターキーさん…大チャンスが…(笑)
コゴミ良いですよね♪トロッとした食感が大好きです!
でも今年は放射能が怖いため、家族から山菜禁止命令が…
でも見ると採ってしまいそうです(><)
コゴミ良いですよね♪トロッとした食感が大好きです!
でも今年は放射能が怖いため、家族から山菜禁止命令が…
でも見ると採ってしまいそうです(><)
Posted by T・U at 2012年05月06日 20:18
渓流、面白そうですね。。。
今年は研究室の関係上、
渓流デビューできそうなので
参考人させていただきます<(_ _)>
そして連続レシピ記事、
おいしいです(*^_^*)
これはほかの野菜でも応用
できそうですね。。。
ホウレンソウあたりでやってみます!
今年は研究室の関係上、
渓流デビューできそうなので
参考人させていただきます<(_ _)>
そして連続レシピ記事、
おいしいです(*^_^*)
これはほかの野菜でも応用
できそうですね。。。
ホウレンソウあたりでやってみます!
Posted by odenkun at 2012年05月07日 02:06
T・Uさんどうもです(^-^)
ここデカイのいるんすよ。
上に天然湖みたいのが入ってます。
山菜収穫できないのは残念ですよね。
復興を祈るばかりです。
ここデカイのいるんすよ。
上に天然湖みたいのが入ってます。
山菜収穫できないのは残念ですよね。
復興を祈るばかりです。
Posted by たーきー
at 2012年05月07日 18:37

odenさんどうもです(^-^)
お!
渓流始めちゃいますか!
楽し過ぎるジャンルですよ(笑)
こんなレシピで良かったら、
又今度UPしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
お!
渓流始めちゃいますか!
楽し過ぎるジャンルですよ(笑)
こんなレシピで良かったら、
又今度UPしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
Posted by たーきー
at 2012年05月07日 18:40

お久しぶりです
>..れるかゴルァ!w
「ワイルド」だねがぁ~(笑
失礼しました(爆
>..れるかゴルァ!w
「ワイルド」だねがぁ~(笑
失礼しました(爆
Posted by RUSH at 2012年05月08日 03:16
RUSHさんどうもです^^
ワイルドでしたかw
その場で脱力して放心状態だったっすw
ワイルドでしたかw
その場で脱力して放心状態だったっすw
Posted by たーきー
at 2012年05月08日 07:24
