2012年02月05日
大根とお豆腐のサラダ
なにを藪から棒に?(笑)
ご近所さんから冬野菜をたくさん頂いて、
対処に困っていませんか?
たーきーの家には身内から頂いた大根が5本程あります。
岩のりがアクセントですよ~
どこから入手したかは絶対にきいてはダメ!
ドレッシングだけレシピを公開します。
ゴマ油:小さじ1
味どうらく:大さじ1
酢:大さじ2
以上です(笑)
たーきーは週末になるとお食事が不摂生になります。
朝の食事が遅くなり..
昼の2時に定食屋で唐揚げ定食をどか食いしたりします..
(500円定食なのにおかわり自由なんです)
当然晩飯など食欲もなく..
子供が寝てから、
晩酌にサラダを食べて終わる事が多いんですね~
疲れた胃袋にアミラーゼが効きます♪
Posted by たーきー at 09:28│Comments(16)
│お酒のつまみ
この記事へのコメント
私も最近
サラダばかりドカ食いしています。
歳のせい?
野菜と魚が大好きです。
サラダばかりドカ食いしています。
歳のせい?
野菜と魚が大好きです。
Posted by けいパパ
at 2012年02月05日 11:23

けいパパさんどうもです(^-^)
やっぱり野菜と魚ですね~
自分は若い頃から肉の食べ放題とか苦手でした。
カルビ5枚と牛タン5枚で充分です。
体に優しいですよ。
魚の脂は(^-^)
やっぱり野菜と魚ですね~
自分は若い頃から肉の食べ放題とか苦手でした。
カルビ5枚と牛タン5枚で充分です。
体に優しいですよ。
魚の脂は(^-^)
Posted by たーきー
at 2012年02月05日 22:44

ヘルシー料理ですね~
先日、セロリを大量にいただいたんですが、すっごい苦手なんです(汗)
どうやったら食べやすいですかね?
コショーのような味わいがちょっとね~
先日、セロリを大量にいただいたんですが、すっごい苦手なんです(汗)
どうやったら食べやすいですかね?
コショーのような味わいがちょっとね~
Posted by ynyk2008 at 2012年02月05日 23:23
ynyk2008さんどうもです(^-^)
セロリですか!
大好物ですが・・(笑)
辛子マヨネーズとかで生色もダメですよね?
煮てみてはいかがでしょうか?
香草がわりに。
ポトフ、
ブイヤベース、
マース煮(沖縄料理の魚の塩煮)etc..
アコウなんかの煮物と合わせるとアクセントになって良いかもしれません。
醤油ベースよりも、
コンソメや、塩ベースの方が合う気がします( ´ ▽ ` )ノ
セロリですか!
大好物ですが・・(笑)
辛子マヨネーズとかで生色もダメですよね?
煮てみてはいかがでしょうか?
香草がわりに。
ポトフ、
ブイヤベース、
マース煮(沖縄料理の魚の塩煮)etc..
アコウなんかの煮物と合わせるとアクセントになって良いかもしれません。
醤油ベースよりも、
コンソメや、塩ベースの方が合う気がします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by たーきー
at 2012年02月06日 00:12

ほう
酒が進みそうな
いや~
胃が欲してますwww
酒が進みそうな
いや~
胃が欲してますwww
Posted by 門々
at 2012年02月06日 00:22

門々さんどうもです^^
胃袋スッキリしますよ~~
届けましょうか?
着払いで(爆々)
胃袋スッキリしますよ~~
届けましょうか?
着払いで(爆々)
Posted by たーきー
at 2012年02月06日 11:58

ちょうど昼どきに読んでしまいましたw
…(`・ω・´)タベタイ笑
…(`・ω・´)タベタイ笑
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年02月06日 12:03
たけちゃんどうも^^
これがまた日本酒に合うのよ♪
海苔の食感がたまら~ん(笑)
これがまた日本酒に合うのよ♪
海苔の食感がたまら~ん(笑)
Posted by たーきー
at 2012年02月06日 12:12

相変わらずうまそーですなぁ(^-^)
昨日、GEOにいました?
たーきーさんに、なんか似たよーな人がおったもんで。
昨日、GEOにいました?
たーきーさんに、なんか似たよーな人がおったもんで。
Posted by 大曲のT at 2012年02月06日 13:22
Tさんどうもです^^
昨日はGEOには行ってないです^^
16時まで引きこもってました(笑)
狭いんでいつどこでお会いするかわかりませんね~ww
昨日はGEOには行ってないです^^
16時まで引きこもってました(笑)
狭いんでいつどこでお会いするかわかりませんね~ww
Posted by たーきー
at 2012年02月06日 13:46

はじめまして^^
これはお酒が進むクン?にもなりそうでいいですね^^
味どうらく・・・ってのがなかったら代わりになるものありますか?
これはお酒が進むクン?にもなりそうでいいですね^^
味どうらく・・・ってのがなかったら代わりになるものありますか?
Posted by カワッチ
at 2012年02月07日 12:16

こんにちは!
>何を藪から棒に?(笑)
に笑いました。爆
冬野菜ゴロゴロ、最高です。笑
腐る前に下さい!と叫びたいくらいです。笑
木綿じゃなくて絹ってところが最高です。
ダイエット中の私には良さそうな一品だなぁ・・・。ジュルリ
>何を藪から棒に?(笑)
に笑いました。爆
冬野菜ゴロゴロ、最高です。笑
腐る前に下さい!と叫びたいくらいです。笑
木綿じゃなくて絹ってところが最高です。
ダイエット中の私には良さそうな一品だなぁ・・・。ジュルリ
Posted by 蛍 at 2012年02月07日 12:20
カワッチさんようこそ^^
私もカワッチさんのブログはたまに覘かせて頂いております♪
「味どうらく」とは5倍希釈のめんつゆですよ~
ご当地ものですがメチャウマなんです。
あまりに簡単に料理ができるので、
家内は「味堕落」と呼んでいますww
私もカワッチさんのブログはたまに覘かせて頂いております♪
「味どうらく」とは5倍希釈のめんつゆですよ~
ご当地ものですがメチャウマなんです。
あまりに簡単に料理ができるので、
家内は「味堕落」と呼んでいますww
Posted by たーきー
at 2012年02月07日 13:38

蛍さんどうもです^^
ダイエットとは素敵ですね!
じっくりやらんとリバウンドしまっせ(経験者)
豆腐、納豆、野菜は友達になりますよね。
筋トレ並行すると、ビタミン不足しがちになるので、
気をつけてくださいね~
アミノ酸だけ補給だと風邪ひきますよ~
あ、野菜は凍みてますので、
店の使用には耐えれないと思います(爆)
ダイエットとは素敵ですね!
じっくりやらんとリバウンドしまっせ(経験者)
豆腐、納豆、野菜は友達になりますよね。
筋トレ並行すると、ビタミン不足しがちになるので、
気をつけてくださいね~
アミノ酸だけ補給だと風邪ひきますよ~
あ、野菜は凍みてますので、
店の使用には耐えれないと思います(爆)
Posted by たーきー
at 2012年02月07日 13:53

こ、これは・・・
私のような貧乏学生には
もってこいの簡単レシピですね!!
ということで早速試しましたが、
ドレッシング美味でした(*^_^*)!!
これは今後の生活で活躍しそうです!
前回のコメントの
>浅場の海藻打ちなんてどうですか?
是非ご一緒したいです!
やはり鶴岡を知る人であり、
さまざまなことに精通していらっしゃる
たーきーさんだからこそ
ご教授いただきたいです(^^ゞ
厚かましいですが、
機会があったらぜひお願いします。
私のような貧乏学生には
もってこいの簡単レシピですね!!
ということで早速試しましたが、
ドレッシング美味でした(*^_^*)!!
これは今後の生活で活躍しそうです!
前回のコメントの
>浅場の海藻打ちなんてどうですか?
是非ご一緒したいです!
やはり鶴岡を知る人であり、
さまざまなことに精通していらっしゃる
たーきーさんだからこそ
ご教授いただきたいです(^^ゞ
厚かましいですが、
機会があったらぜひお願いします。
Posted by odenkun at 2012年02月07日 22:54
odenkunさんこんばんは^^
和風ドレッシング威力あったでしょう?(笑)
加茂磯や、鈴磯~温海磯あたりのどシャローを
攻めてみたいと思ってるんですよ。
ホンダワラすれすれにww
秋は実績大なのですが、
春先はやった事ないんですよね。
アイナメの性質っていまいち分からないのですが、
磯釣りしてると、30~35クラスは5月の連休頃には良く釣れるので、
シャローにもいるとは思うのですが..
あ、海タナゴも同じポイントで狙えますね。
竿2本か?ww
和風ドレッシング威力あったでしょう?(笑)
加茂磯や、鈴磯~温海磯あたりのどシャローを
攻めてみたいと思ってるんですよ。
ホンダワラすれすれにww
秋は実績大なのですが、
春先はやった事ないんですよね。
アイナメの性質っていまいち分からないのですが、
磯釣りしてると、30~35クラスは5月の連休頃には良く釣れるので、
シャローにもいるとは思うのですが..
あ、海タナゴも同じポイントで狙えますね。
竿2本か?ww
Posted by たーきー
at 2012年02月07日 23:24
