ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

秋イカ① あなたと合体したい...



去る9月8日土曜日。


涼しげな出し風の吹く中それは始まった..


「第1次男鹿アオリ補完計画」


集まって頂いたのは、北のライトゲームマスターことおーじーさん


70kgのマグロを夢見る、ロマンチストアングラーkatwonobieさん


そして以前よりありがたいコメントを寄せて頂いていたジョーさん。



こんな個性的な面々が集まって..



たーきーも久々にアドレナリン出まくりました!



挨拶もそこそこに地磯へと向かいます。



そして...



10000年と2000年の時を超え...(ホントはヤリイカから7ヶ月しか経ってないが)



秋イカは始まった...



秋イカ① あなたと合体したい...



創聖合体!

GO!アクエリオン!!


き、きもちいい~、燃えるぜ~!、うぉぉぉぉぉ~!



※合体シーンに興味の無い方はスルーして下さい。


ロッド:プレミアPMPE91L
リール:newアルテグラ3000HG
ライン:サンライン SUPERBRAID 12lb
リーダー:コング 3号


こんな感じです。


今年から(念信、合体)と唱えるようにして組んでいます。


さて、いざ5時より実釣開始となりましたが、
たーきーとkatさんは最初の1時間はアタリ0!
(おーじーさんとジョーさんはシャローで結構獲ってた)


たーきーの戦略としては、叩かれているシャローより、
竿抜けの沖狙い!
(お前が沖ドンしたいだけだろ)
だったのですが...
どうもこの日はシャローの方が反応が良い。
事前情報と当日の海況に差異がある模様。


良く海中を見ると...


ちっちゃいイナダや、シイラが居る?


単発の青物だけど、イカちゃんはシャローのストラクチャーに隠れて
中々エギを追わない感じ。


人より前に外敵にスレてるんですよ!


実際小規模のナブラもたってた。


でもたーきーはアホなので、ず~~と沖の潮目狙い(爆



秋イカ① あなたと合体したい...



そんな中、
newtypeじゃなくてもなくてもビビッてくるような潮目ハケーン!


2.5号のエギ王フルキャスト!


からのちょ淫、ちょ淫!→フリフォール→ガシ!



秋イカ① あなたと合体したい...



エギとイカちゃんも合体しちゃった。

このポイントで2連かましました。

ケド..

やっぱ沖は釣れないのでシャローに狙い変更!



サイト、ブラインドおりまぜて6匹追加。



たーきーは合計8杯しか釣れなかった..ショボン。



「第1次男鹿アオリ補完計画報告書」部外秘



katさん25~杯

おーじーさん20杯

ジョーさん18杯

たーきー8杯



みんな~アベレージ下げてごめんよ~~(笑)



また遊んでくださいね~♪








同じカテゴリー(男鹿磯(エギング))の記事画像
十六夜 オール釣行
南磯ランガン
名残の名月は御前様で
東北の秋。沖ドンの秋。
秋イカ② 瞬間、心、重ねてFatake
同じカテゴリー(男鹿磯(エギング))の記事
 十六夜 オール釣行 (2017-10-12 11:49)
 南磯ランガン (2014-09-08 13:13)
 名残の名月は御前様で (2013-09-24 12:37)
 東北の秋。沖ドンの秋。 (2013-09-09 11:44)
 秋イカ② 瞬間、心、重ねてFatake (2012-09-18 16:12)

この記事へのコメント
先日はありがとうございました^^

醜態もさらしましたが…


おかげで男鹿磯の「先っちょ」を経験できました
今度はもっと「奥まで」

体力づくり&睡眠しておきます(笑)

しかし、katさん
しれ~っと数出してたんですね~^^

お二人のバイタリティーには感銘すら覚えましたよ(笑)


やっぱり「潮」ですよ「潮」^^
Posted by おーじーおーじー at 2012年09月10日 11:45
合体

気持ちいい…


(笑)
磯は苦手なので
克服できるようにしたいです
Posted by 亞 at 2012年09月10日 12:09
いやはやお疲れっした!あまさんの差し入れなきゃ帰りのブルーロック越えたとこで行き倒れになってましたよ(゚Д゚;)爆
車着いてから二リットルのアクエリ(オンじゃなくてアスの方笑)をガバ飲みで1.5イッキでした( ゚Д゚)
まぁまぁイカも濃くて情報通りこれからが楽しみっすね~!ヽ(゚Д゚)ノ
Posted by katwonobiekatwonobie at 2012年09月10日 12:52
おーじーさんどうもで~す^^

素直なはずのロリイカが、
中々ストラクチャーから離れませんでしたね。

中層まで出てきたのは1杯だけでしたよ^^;

当日の自然状況に合わせる柔軟さが大事だと痛感しました。

今回はシャローでしたが、
男鹿はむしろディープなポイントの方が多いかもです。
中盤~終盤も楽しめますよ♪

ご都合が合えば是非♪

潮が動いたら素直でしたね~(笑)
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月10日 13:12
亞さんどうもです^^

庄内人が磯苦手なんて言っちゃダメですよ?(笑

ホントはフカセ士なの知ってますよ?(爆爆

これから中盤戦ですね!

お互い頑張りましょう♪
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月10日 13:13
katさんどもっす!

水分は肝っす!
さすがにたーきーも前日の飲酒控えました(笑

大会に向けてテンションあげてきましょう!!
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月10日 13:14
先日はありがとうございました☆お陰様でめっちゃ楽しい釣行になりました~^^

はじめての磯のランガン‥
たーきーさん、katさんの健脚を目の当たりにし、あとから1/3のスピードと聞き唖然とした次第です。まるでカモシカのようでしたから‥(笑)

また、機会がありましたら一緒に釣りしたいですね~^^

あっ、クワガタは相変わらず行方不明‥。眠れない日が続きそうです(^_^;)
Posted by ジョー at 2012年09月10日 13:25
ジョーさんどうもです!

あのですね..
健脚というかアホなんです。
気持ちが早まって小走りになるんです(アホ)

ランガン楽しめたようで幸いです♪
おーじーさんに色々釣り方も教わってたようですし。
みんなで出会えて良かったです^^

ジョーさんの「釣り勘」の良さにたまげましたよ^^
自分は最初の頃はうまく獲れませんでしたから。(今回もですが)爆
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月10日 13:48
皆さん良い釣果ですね~。

ランガンも楽しいですよね^^
(疲れますが…)

青物もいるんですね~。

どっちでもいいから釣りたいッス。
Posted by はたぼー at 2012年09月10日 19:48
はたぼーさんどうもです(^-^)

澄み潮で底丸見え。
青物もイカも丸見えでした。

たーきーはショアジギや、海水浴に浮気しながら楽しみました♪( ´▽`)

はたぼーさんも一緒にどうですか?
フ◯チ◯きもてぃ~( ̄▽ ̄)
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月10日 21:03
コメントありがとうございました^^

釣りの事しか考えてないanboxです(笑)。

コラボエギング楽しそうですね(^-^)
男鹿は港内、磯共にストラクチャーが豊富なので
楽しいです^^

今後とも宜しくお願いします(^-^)
Posted by anboxanbox at 2012年09月10日 21:09
anboxさんどうもです(^-^)

色々な県をまたいで釣りをされているようで、
羨ましい限りです。

庄内と違って、暖流が強く、潮流も早いポイントが多いのが男鹿ですね。
私も試行錯誤の日々を送っています。

殆ど駄目釣果ばかり載せていますが、
今後とも宜しくお願いします(^-^)/
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月10日 22:02
皆さん釣果がいいようで良かったですね(o^―^o)ニコ

磯ランガン・・・険しそうですが釣りになれば
疲れも飛ぶ感じですか?^^

自分も今度初磯に行ってみようと思います。
もちろん明るいときに(笑)
Posted by あいすあいす at 2012年09月11日 02:29
あいすさんどうもです(^-^)/

そうですね。
釣果よければ疲れを忘れますね♪( ´▽`)

水深、流れ、ストラクチャー。
同じ磯は一つとして無いので、
宝探しみたいで楽しいです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月11日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ① あなたと合体したい...
    コメント(14)