2012年09月12日
優しい!アオリイカのおじや
先日のエギングコラボの釣果。
ショアジギや海水浴に浮気して...
気がつけば8杯の栄えあるブービーメーカー賞を受賞してしまいましたが...
とりあえずお料理するには十分な量確保できました^^
早速家族に振舞おうと思ったのですが...
鬼の霍乱か、BKの否定か分かりませんが、
むすーが風邪を召していました^^;
ほんとは刺身やイカリングも作ろうと思ったのですが、
今回ばかりは内臓に優しい「おじや」を選定させて頂きました。

「レシピ」
①にんにくをみじん切りし、オリーブオイルで良い香りがするまで炒める。
②たまねぎのみじん切りを投入しさらに炒める。
③アオリイカ、白菜、えのきも投入し、塩コショウをしてさらに炒める。
(これで食材ににんにくの風味がつきました)
④水とごはんを投入。溶かした味噌を入れ攪拌し煮だてます。
⑤煮だったら、刻んだニラととき卵を入れて余熱で蒸します。
優しいお味に満足♪
Posted by たーきー at 13:29│Comments(10)
│お酒のサカナ
この記事へのコメント
こんにちは
俺も風邪ひいてしまいました…
おじやくださいw
昨日の休みもダウンしてて頭の中は烏賊のことばかりでした

俺も風邪ひいてしまいました…
おじやくださいw
昨日の休みもダウンしてて頭の中は烏賊のことばかりでした

Posted by 亞 at 2012年09月12日 13:41
優しいアオリイカのおやじ=親烏賊でも釣っちゃったかと思いました~^^
季節の変わり目、子どもは体調崩しやすいですからね‥。早く良くなることをお祈り致します☆
季節の変わり目、子どもは体調崩しやすいですからね‥。早く良くなることをお祈り致します☆
Posted by ジョー at 2012年09月12日 16:18
イカおじや、新しい発想です^^
ニンニグにオリーブ、それだけでも美味しそうです。
それを食べればお子さんもすぐ元気になりますね^^
ワタクシがニンニグを摂取してしまうと、夜寝れなくなります(笑)。
ニンニグにオリーブ、それだけでも美味しそうです。
それを食べればお子さんもすぐ元気になりますね^^
ワタクシがニンニグを摂取してしまうと、夜寝れなくなります(笑)。
Posted by anbox
at 2012年09月12日 20:56

イカ入りおじやっすか^^
イカオヤジに見えてしかたがなかったです(笑)
沖ドンパターンに入ったみたいですよ^^
やっぱり雨の影響で水温の低下?水潮?
わかりませんがシャローでの反応が悪くなってました
あ、北部ですけどね(笑)
平均サイズも、おがってだす!
イカオヤジに見えてしかたがなかったです(笑)
沖ドンパターンに入ったみたいですよ^^
やっぱり雨の影響で水温の低下?水潮?
わかりませんがシャローでの反応が悪くなってました
あ、北部ですけどね(笑)
平均サイズも、おがってだす!
Posted by おーじー
at 2012年09月12日 22:19

アオリイカのおじやですか^^
たーきーさんの料理は毎回凄いっす(o^―^o)ニコ
自分は家では簡単な刺身、焼く、煮る、揚げる以外やらないので
学ばなければ(笑)
娘さんがお父さんの愛情料理で早く元気になるといいですね♪
たーきーさんの料理は毎回凄いっす(o^―^o)ニコ
自分は家では簡単な刺身、焼く、煮る、揚げる以外やらないので
学ばなければ(笑)
娘さんがお父さんの愛情料理で早く元気になるといいですね♪
Posted by あいす
at 2012年09月13日 02:15

亞さんどうもです^^
ありゃりゃ。
疲れおこしてしまいましたか。
季節の変わり目は要注意ですね。
どうか早く治りますように♪
ありゃりゃ。
疲れおこしてしまいましたか。
季節の変わり目は要注意ですね。
どうか早く治りますように♪
Posted by たーきー
at 2012年09月13日 09:22

ジョーさんどうもです^^
どうもたちの悪いのが流行しています。
気管にくる風邪ですね。
うちのはもう治りましたが、
気をつけないといけませんね^^
どうもたちの悪いのが流行しています。
気管にくる風邪ですね。
うちのはもう治りましたが、
気をつけないといけませんね^^
Posted by たーきー
at 2012年09月13日 09:23

anboxさんどうもです^^
にんにくをオリーブオイルで炒める所からスタートする
料理って全部美味しいんですよね。
ブイヤベース、エビチリ..個人的につぼです。
anboxさんは間違っても釣行前夜ににんにくはダメですね(笑)
にんにくをオリーブオイルで炒める所からスタートする
料理って全部美味しいんですよね。
ブイヤベース、エビチリ..個人的につぼです。
anboxさんは間違っても釣行前夜ににんにくはダメですね(笑)
Posted by たーきー
at 2012年09月13日 09:25

おーじーさんどうもです^^
今週末は北磯(男鹿)に行く予定です。
青物と鯛の影がなければ、沖ドンイケルでしょう。
9月半ばですからね。
知り合いの名手も水潮の時はシャローの釣果が落ちると言ってました。
てかショアジギもしたい(また浮気か・爆)
イカオヤジ美味しかったですよww
今週末は北磯(男鹿)に行く予定です。
青物と鯛の影がなければ、沖ドンイケルでしょう。
9月半ばですからね。
知り合いの名手も水潮の時はシャローの釣果が落ちると言ってました。
てかショアジギもしたい(また浮気か・爆)
イカオヤジ美味しかったですよww
Posted by たーきー
at 2012年09月13日 09:29

あいすさんどうもです^^
ご心配はありがとうございます。
おかげさまで風邪の方は大分良くなっております。
レシピは何かしら、誰かしらの「気づき」になればと思って載せております。
何かを感じて頂けたら幸いです♪
ご心配はありがとうございます。
おかげさまで風邪の方は大分良くなっております。
レシピは何かしら、誰かしらの「気づき」になればと思って載せております。
何かを感じて頂けたら幸いです♪
Posted by たーきー
at 2012年09月13日 09:32
