ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月17日

ストラップ届きました♪



「参加が認められたブログに対しては、後日参加賞をお届けします」



ストラップ届きました♪



深層弾丸1.2号のストラップ!

釣研さんありがとうございます。

あんまり遅いので不資格の烙印押されたかと思ってましたw



実物使ってみたいですね~



釣研さんのウキといえば..



20年前に「東北ドングリ3B」を使っていました。(中学生時代)



初めて20cmのアブラコ釣った時は感動したな~



それまで脈釣りしかした事が無かったからね..



当時は1号なんてラインナップなかったような気が..



今みたいに飛距離も出なかったし、



ジャンルその物が黎明期だったのでしょうね..



ウキのメーカーも今みたいに多く無かった..



まさしくパイオニアの釣研さん..



目を閉じるとセピア色の思い出が浮かんできます。






同じカテゴリー(雑記)の記事画像
日曜の午後
2015 TACKLE OF THE YEAR
いつもワンパですみません。
初めての漁港
4月の出来事
1014シーズン総集編
同じカテゴリー(雑記)の記事
 日曜の午後 (2016-09-29 13:06)
 2015 TACKLE OF THE YEAR (2015-12-27 22:24)
 いつもワンパですみません。 (2015-12-09 12:09)
 初めての漁港 (2015-10-20 12:12)
 4月の出来事 (2015-05-01 11:30)
 あけましておめでとうございます。 (2015-01-06 10:17)

Posted by たーきー at 22:36│Comments(14)雑記
この記事へのコメント
ここ数年で道具も進化しましたね~

メバル用のナイロン0.8号なんか切ろうと思っても
なかなか切れないですしね~


そう考えると魚って可哀そうにおもえます。
Posted by ynyk2008ynyk2008 at 2012年03月17日 23:23
ウチも今日届きました(^^)

ブログに合わせて送ってくれてるのか、私のはルアーのストラップでした(^^)

個人的に釣研の道具ってなんだかそそるのが多いんですよねw
Posted by おーじー at 2012年03月17日 23:29
おお、なかなかカッコいい!

ブログに合わせてくれる心遣いが憎いですね~。

釣研の道具は…(・_・ ) ( ・_・)(ゴソゴソ…)

あ、ウキ止めのゴムがありました。
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年03月18日 08:59
ynyk2008さんどうもです^^

糸の進化は特に凄いと思います。
強度もそうですし、
コーティングの技術も凄いですよね。
ナイロンなのに強度が中々落ちない..

結びがほどけやすくもなりましたけどw
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月18日 09:42
おっ!カッコイイですねぇ~(^^)

では…私は釣武者の松次郎ストラップでいきます(笑)
Posted by あまひろ at 2012年03月18日 09:43
おーじーさんどうもです^^

釣研さんは相当数のラインナップありますよね。
小物だと知らず知らずのうちにお世話になっている事もあるのでは?w

どこのメーカーも釣研さんの商品を物差しにして、
最初は商品開発されたと思うのです。(フカセ釣り)

偉大なメーカーですよ。
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月18日 09:45
はたぼーさんどうもです^^

参加賞にしては結構奮発してますよね。

カッコいいのですが、
ストラップじゃなくて実物でも良かったかもw
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月18日 09:47
あまひろさんどうもです^^

松次郎できましたか!
感度良さそうですね!!

あ~早くノッコミの時期にならないべが。
その前に山菜も..

春って素敵です♪
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月18日 09:49
なかなか渋いストラップですな(^^)
じゃあおらは引退した歴戦のリュウキあたりで対抗しましょうか(*´艸`)
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年03月19日 21:56
たけちゃんどうもです^^

たけちゃんはリュウキ使い過ぎですw

あれやこれや、たくさん使いたいミノーがありすぎる..

DUOにならって安くせいと言いたいw
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月19日 22:42
ナイスなストラップですね(≧∇≦)

浮きはド素人なんで良くわかんないですけど最近の道具進化ハンパないです(笑)

リールなんてどんどん複雑になってきてOH難しいです…(;・∀・)
Posted by カズヒロ at 2012年03月19日 23:25
あらあら、 皆さん ストラップ 出揃いましたね。

naga こと 自分は キザクラ で 行かせてもらいますよ~
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年03月20日 09:46
カズヒロさんおばんです^^

リールは2大メーカーがあるので、
切磋琢磨が激しすぎますね(笑)

自分はなんでろうOHやろうという気持ちにならないんですよね~
ねじ山壊す天才なんですよ~w
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月20日 22:49
nagaさんおばんです^^

キザクラfanでしたか!

お酒じゃないですよね?
はい、存じております。

自分も使ってますよ~^^
Posted by たーきーたーきー at 2012年03月20日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストラップ届きました♪
    コメント(14)