ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月21日

独断と偏見に基づいて数値化してみる。



最近イカの料理ばっかり作ってる気ガス。


そりゃあイカばっかり釣ってるから当たり前なんですけど。


最近作った料理を極めて形而上下で採点してみたいと思います。


好みがあるからアテにしないでね~



では5段階評価でいってみます。



独断と偏見に基づいて数値化してみる。



アオリイカと青梗菜の塩炒め(☆3.2個)



(感想)塩も悪くないが、オイスターだと更に点数UPするかも。

育成状態に合わせて調味したい。



独断と偏見に基づいて数値化してみる。



アオリイカのお好み焼き(☆3.2)



(感想)可も無く不可もなく。



独断と偏見に基づいて数値化してみる。



アオリイカ納豆(☆3.5)



(感想)既製品の調味料で作りましたがまずまず。ヒキワリの方が相性良いか?

ダシを効かせてサッパリ系で調味すればもっと得点UPするかも。今後に期待。



独断と偏見に基づいて数値化してみる。



アオリイカの一夜干し(☆4.5)



(感想)圧巻。アリエン・ロッベンな味。酒がはかどりすぎて脅威さえ感じる。

鯵やホッケの干物よりややマイルドに漬けると吉。











同じカテゴリー(雑記)の記事画像
日曜の午後
2015 TACKLE OF THE YEAR
いつもワンパですみません。
初めての漁港
4月の出来事
1014シーズン総集編
同じカテゴリー(雑記)の記事
 日曜の午後 (2016-09-29 13:06)
 2015 TACKLE OF THE YEAR (2015-12-27 22:24)
 いつもワンパですみません。 (2015-12-09 12:09)
 初めての漁港 (2015-10-20 12:12)
 4月の出来事 (2015-05-01 11:30)
 あけましておめでとうございます。 (2015-01-06 10:17)

Posted by たーきー at 12:05│Comments(6)雑記
この記事へのコメント
イカ納豆は鉄板ですね。
ほとんど素材の味といえる
「一夜干し」が高得点ってのが笑えますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ルイベは超お手軽♪
ビールのつまみが増えてかみさんが喜んでます。
Posted by けいパパ at 2012年09月21日 15:51
何品も作れるほど釣れてませんが、
お刺身とあとはナメロウだとご飯
何杯でもいけます^^

子どもたちはやっぱり醤油バター炒め
やお好み焼きが好きですね~。
Posted by はたぼー at 2012年09月21日 17:49
やっぱ一夜干しですよね^^

バター炒めも捨てがたいけど~

イカオクラもお勧めです(笑)
Posted by おーじー at 2012年09月21日 20:14
けいパパさんどうもです(^-^)/

ルイベで家族円満。
素晴らしいです。
イカ納豆は中々乙でした。
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月22日 16:49
はたぼーさんどうもです(^-^)/

あ、舐めろー良いですね(爆
ニンニク生姜系でハードに攻めたい(爆
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月22日 18:53
おーじーさんどうもです(^-^)/

イカオクラとは、
名残とハシリのハーモニーで、
素晴らしいです。
季節感に宇宙が見えます♪( ´▽`)
Posted by たーきーたーきー at 2012年09月22日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
独断と偏見に基づいて数値化してみる。
    コメント(6)