2013年09月17日
遅めの入水。
平成25年9月14日(土曜日) 風はほぼ無風。べた波。気温20度→32度。
今回は家族連れで帰省!!
朝マズメにイガを殺る予定でしたが。。
久しぶりに自粛。。
。。。。
。。。。。
。。。。。。。
他にやる事と言ったら。。

磯遊びしかナカータ。
。。おらえの娘、未就学児の割りにデケーな^^;
某所にてカニしめやらなにやらで遊んできましたよ~

ここにカニのオウチがアルヨ~~!!
ってはしゃぎまくってましたな~
1時間程娘の相手をする。。
。。。。
むずむずしてきました。。。。
。。。。
花粉じゃぁなくって。。。。
。。。。
ぁあ!!潜りてぇ!!
。。。。
娘をかみさんに預けて。。。。
「10分だけお願い」もちろんか細い声です
。。。。
ごそごそ。。
ちゃぱ、ちゃぱ。。
ざっぶ~ん。。
。。。。
。。。。。。
。。。。。。。。

ぶはぁ!タカバ獲ったど~~
黒鯛の尺1寸も最大望遠でハケーンしましたが。。
溺れそうになりながら接近しても。。
間合いに入れませんでした。。
老将は静かに去るべし。。
あれは3日間連続潜行の最終日でないと獲れん。。

ばんげのごっつぉ。
やっぱ地酒はいいです(当然大山)
Posted by たーきー at 12:57│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
まだ潜れたんですね。
娘さんの水玉水着、めんこ過ぎます^^
それに引き替え、お父さんは…(コメ自粛:爆)
釣りしなくても楽しめましたね~。
娘さんの水玉水着、めんこ過ぎます^^
それに引き替え、お父さんは…(コメ自粛:爆)
釣りしなくても楽しめましたね~。
Posted by はたぼー
at 2013年09月17日 19:26

素潜り楽しそうですね(@^▽^@)ニコッ
自分も学生の頃は黄金伝説の影響で
よくやってました(笑)
釣りは残念でしたけど
娘さんと磯遊びで楽しめたみたいでよかったですね(・∀・)ウン!!
自分も学生の頃は黄金伝説の影響で
よくやってました(笑)
釣りは残念でしたけど
娘さんと磯遊びで楽しめたみたいでよかったですね(・∀・)ウン!!
Posted by あいす
at 2013年09月18日 02:42

こんにちわ
とったどー のたーきーさん男前ですね(^_^)
海水はまだまだ温かいと思いますが
空気がヒンヤリして寒くなかったですか?
娘さんかわいいっすねー(^_^)
自分の娘もこんな時期がありましたが
最近は学校どうだった?
みたいな事を聞いても
別に・・・
みたいな・・・
(寂)・・・
とったどー のたーきーさん男前ですね(^_^)
海水はまだまだ温かいと思いますが
空気がヒンヤリして寒くなかったですか?
娘さんかわいいっすねー(^_^)
自分の娘もこんな時期がありましたが
最近は学校どうだった?
みたいな事を聞いても
別に・・・
みたいな・・・
(寂)・・・
Posted by robusureta
at 2013年09月18日 09:43

はたぼーさんどうもです^^
まだまだ潜れます^^
小さい頃は10月でも泳いでましたから(笑)
久方ぶりの潜水楽しめました^-^
まだまだ潜れます^^
小さい頃は10月でも泳いでましたから(笑)
久方ぶりの潜水楽しめました^-^
Posted by たーきー
at 2013年09月18日 11:51

あいすさんどうもです^^
釣りもしかたかったですが、
家族サービスも海でなら元気100倍です(笑)
黄金伝説の影響って凄いですよね~
生命感溢れる水中でしたよ~^-^
釣りもしかたかったですが、
家族サービスも海でなら元気100倍です(笑)
黄金伝説の影響って凄いですよね~
生命感溢れる水中でしたよ~^-^
Posted by たーきー
at 2013年09月18日 11:52

ロブさんどうもです^^
当日は猛暑日に近い気温で、
車の社外センサーによれば37度ありました。
路面の照り返しだと完全に猛暑日ですね。
高水温で長く浸かっていてもへっちゃらでしたよ~
うちの娘もいずれは反抗期を迎えるのでしょうね。。
今のうちにサービスしとかなきゃですね^^;
当日は猛暑日に近い気温で、
車の社外センサーによれば37度ありました。
路面の照り返しだと完全に猛暑日ですね。
高水温で長く浸かっていてもへっちゃらでしたよ~
うちの娘もいずれは反抗期を迎えるのでしょうね。。
今のうちにサービスしとかなきゃですね^^;
Posted by たーきー
at 2013年09月18日 11:55

クラゲ大丈夫でした???
盆を過ぎるとクラゲが出るから潜るなとじじいから言われた事を忠実に守ってるanboxです(笑)
ここ数年はリアルに潜ってません(T_T)
潜りたいのですが、狙いが◯漁モロ該当生物なので出来ません、、、
漁業権が欲しい今日この頃です^ ^
盆を過ぎるとクラゲが出るから潜るなとじじいから言われた事を忠実に守ってるanboxです(笑)
ここ数年はリアルに潜ってません(T_T)
潜りたいのですが、狙いが◯漁モロ該当生物なので出来ません、、、
漁業権が欲しい今日この頃です^ ^
Posted by anbox at 2013年09月18日 14:19
anboxさんどうもです^^
今時期のクラゲは要注意です。
渦巻いて居る場合もありますからね~(笑)
潮通しの良い所をチョイスして潜ると
意外と安全だったりしますよ^^
今時期のクラゲは要注意です。
渦巻いて居る場合もありますからね~(笑)
潮通しの良い所をチョイスして潜ると
意外と安全だったりしますよ^^
Posted by たーきー
at 2013年09月18日 17:03
