2014年04月09日
ハレの節目
今記事はまったくもって身内ネタなので、
興味の無い方はスルーでお願いします。
我が子が生まれた日。
みなさんはどのように感じましたか?
0から+1へ。
今までこの世に存在していなかった生命体が、
突如に発現するという事態。
非常に嬉しく、
生命の神秘を感じると同時に、
どこか現実離れしていてなにやら奇妙な気分になった事を良く覚えています。
その奇妙な感覚は実は今も続いていて、
ああ、
こいつは一つの別なる人間で、
自分とは違う感性で物事を捉え、
きっと違う景色を見ているのだろうなぁとふと思ったりする訳であります。
生まれた時点では当たり前ですが、
庇護される存在に100%依存し、
何もできませんでした。
その生き物も、
薄皮をめくるように、
デッドスローな速度で少しづつ成長し、
時として親の手伝いをしてくれようにまでなりました。
良く、子供は親を成長させる存在だと言いますが、
自分の場合成長したかどうかは分かりませんが、
否応無しに変化はしたと思います。
親は子供と共に冒険をしているんですねきっと。
昨日はハレの節目の日でした。

まだまだ冒険を続けましょう。
あなたの目でみた世界を私に話してください。
知らない事を教えてください。
いつか最後の男性にめぐり合うその日まで。
一人前の女性になるその日まで。
冒険を続けましょう。
Posted by たーきー at 10:00│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
ご入学おめでとうございます!
やっぱり女の子はめんけ~(〃∀〃)
男親としては「その時」どんな相方を選ぶか、
楽しみでもあり…。
ウチの2番目も先日入学しました。ランドセルに
背負われて通ってます。
同期生ですね^^
やっぱり女の子はめんけ~(〃∀〃)
男親としては「その時」どんな相方を選ぶか、
楽しみでもあり…。
ウチの2番目も先日入学しました。ランドセルに
背負われて通ってます。
同期生ですね^^
Posted by はたぼー
at 2014年04月09日 17:14

御入学おめでとうございます。
初々しい感じが、何か、こう…イイものですね(^^)
未知なる冒険に向けての新たなる船出、といったトコでしょうか(o^-')b !
初々しい感じが、何か、こう…イイものですね(^^)
未知なる冒険に向けての新たなる船出、といったトコでしょうか(o^-')b !
Posted by tuba at 2014年04月09日 20:13
こんばんわ
ご入学誠におめでとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
小学校入学・・・
ワクワクと不安が入り交じってますよね。
親も子供も(笑)
でも自分もそうでしたが子供の順応性に
ほっとした思いがあります(^_^)
友達一杯作って勉強に運動に一生懸命な姿を
6年も見れるというのは幸せという以外言葉がありません。
きっとたーきーさんにとっても充実の6年になると思いますよ(* ´ ▽ ` *)ノ
ちなみに自分は幸せな6年がとっくに終わり
最近は何を聞いても
別に・・・
って返事しか返ってきません(ToT)
成長はある意味寂しいですね(笑)
ご入学誠におめでとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
小学校入学・・・
ワクワクと不安が入り交じってますよね。
親も子供も(笑)
でも自分もそうでしたが子供の順応性に
ほっとした思いがあります(^_^)
友達一杯作って勉強に運動に一生懸命な姿を
6年も見れるというのは幸せという以外言葉がありません。
きっとたーきーさんにとっても充実の6年になると思いますよ(* ´ ▽ ` *)ノ
ちなみに自分は幸せな6年がとっくに終わり
最近は何を聞いても
別に・・・
って返事しか返ってきません(ToT)
成長はある意味寂しいですね(笑)
Posted by robusureta
at 2014年04月09日 20:30

おめでとうございます!
何か、感動的ですね^^
重ねて、おめでとうございます!
何か、感動的ですね^^
重ねて、おめでとうございます!
Posted by ぼくんち
at 2014年04月10日 00:27

奇妙な感覚‥とても共感してます。
まだまだ冒険を続けましょう‥からのくだり、ズキュンときました^^
まだまだ冒険を続けましょう‥からのくだり、ズキュンときました^^
Posted by ジョー at 2014年04月10日 12:27
ハタボーさんどうもありがとうございます^^
不安で不安で仕方ないです。
私不安症でしょうか?(笑)
友達できるかな~とか、
変態やってないだろうな~とかw
(下に品がある子なんです)
同級生同士よろしくお願いします^^
不安で不安で仕方ないです。
私不安症でしょうか?(笑)
友達できるかな~とか、
変態やってないだろうな~とかw
(下に品がある子なんです)
同級生同士よろしくお願いします^^
Posted by たーきー
at 2014年04月10日 12:44

tubaさんどうもありがとうございます^^
この数年あっと言う間でした。
びっくりするくらいです。
「もう少し子供でいてほしい」
このフレーズの意味がようやくわかる地点まできた気がします。。
4月は疲れます(笑)
この数年あっと言う間でした。
びっくりするくらいです。
「もう少し子供でいてほしい」
このフレーズの意味がようやくわかる地点まできた気がします。。
4月は疲れます(笑)
Posted by たーきー
at 2014年04月10日 12:46

robuさんどうもありがとうございます^^
ワクワクより圧倒的に不安の方が大きいわだくしです(笑)
やることやって、ドンと構えてるしかないのでしょうけどね。
どうも学校行事が多すぎる学校をチョイスしてしまったようで、
イベントには事かかないみたいです。
その分釣りが。。w
うちも反抗期は来るのでしょうね~
適切な時期に反抗されるのは、通過儀礼であり、
成長の賜物でしょうけど、
寂しいですよね!
戦々恐々です(笑)
ワクワクより圧倒的に不安の方が大きいわだくしです(笑)
やることやって、ドンと構えてるしかないのでしょうけどね。
どうも学校行事が多すぎる学校をチョイスしてしまったようで、
イベントには事かかないみたいです。
その分釣りが。。w
うちも反抗期は来るのでしょうね~
適切な時期に反抗されるのは、通過儀礼であり、
成長の賜物でしょうけど、
寂しいですよね!
戦々恐々です(笑)
Posted by たーきー
at 2014年04月10日 12:52

ぼくんちさんどうもありがとうございます。
哲学的な話を書こうと思ったら、
結びが中2的なオナニー文章になってしまいました(爆)
重ねてありがとうございます^ー^
哲学的な話を書こうと思ったら、
結びが中2的なオナニー文章になってしまいました(爆)
重ねてありがとうございます^ー^
Posted by たーきー
at 2014年04月10日 12:53

ジョーさんどうもです^ー^
なんかこう。。
不思議な気持ちしませんでした?
嬉しい、不思議、感動、
これに責任感からストレスも混じって、
グルグル回ってたような記憶あります。
やっぱ子供って大事なんですよね。
いつもでも健やかでいてほしいと切に思います^^
なんかこう。。
不思議な気持ちしませんでした?
嬉しい、不思議、感動、
これに責任感からストレスも混じって、
グルグル回ってたような記憶あります。
やっぱ子供って大事なんですよね。
いつもでも健やかでいてほしいと切に思います^^
Posted by たーきー
at 2014年04月10日 12:58

ご入学おめでとうございます♪
成長することが嬉しいと同時に、少し寂しい気持ちもありますよね。
成長することが嬉しいと同時に、少し寂しい気持ちもありますよね。
Posted by サトる at 2014年04月10日 13:53
サトるさんどうもありがとうございます^^
そうですね~
分かります^^
そうですね~
分かります^^
Posted by たーきー
at 2014年04月11日 11:41
