ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月30日

ただ己の力量不足を嘆くばかり。


平成26年6月28日 晴れ時々くもり 南東の風~南の風 波高1M弱

気温18度→29度 水温朝4時測定19℃



1ヶ月ぶりの釣行です。
今回は父親を伴って、男鹿の沖磯へ。



選定したポイントは根太島

しかも小根太向き



朝一、潮は北へ。
速すぎず、遅すぎず。



しかも風とマッチングした最高の状態。



ただ己の力量不足を嘆くばかり。



おお、アメージング!
なんぼ釣れるべな~w











































一時間経過。。

ノーカンジ。。









































さらに30分経過。。

潮流が川に。。





































。。。。



俺もう帰っても良いですか?







コマセを溜めるタルミが何処にもない!



沖にシモリも何にもない!







こういう場合どうやってお魚釣ったら良いのかな?



私20年以上フカセばっかりやってきたんですけど、
知らないんです。



誰か教えて下さい。



本当にヘコンでるんですよ~



向かいの小根太では大真鯛(64cm)で竿曲がってるし、



俺らの裏側の絶壁でも良型3枚上がってるし、



根島に行った友達は50&55獲ったし(おめでとう♪)



ただ己の力量を嘆くばかりです。









あ、40cmのサヨリだけ4本獲れました。。




同じカテゴリー(男鹿磯(餌釣り))の記事画像
メジナ仕掛けで探る。
秋磯開幕
盛期突入。
Re:ゼロから始めるキャンプ生活
上半期終了。
見えない(感じれない)潮流
同じカテゴリー(男鹿磯(餌釣り))の記事
 メジナ仕掛けで探る。 (2018-11-06 10:41)
 秋磯開幕 (2018-09-17 22:49)
 盛期突入。 (2018-05-15 00:09)
 Re:ゼロから始めるキャンプ生活 (2017-09-11 12:17)
 上半期終了。 (2017-06-26 12:36)
 見えない(感じれない)潮流 (2017-05-29 12:35)

この記事へのコメント
親子釣行お疲れ様でした^ ^

これは間違いない!と感じた時に限って、、、あれ?となりますよね(T_T)

そんな時、俺はあぺから嘘つきのレッテルを貼られます(笑)

得てしてそんな時は逆だったり、、、

次のビックワン、期待していますψ(`∇´)ψ

あぺの物が届いたので雨が降らず、且つ機嫌が良ければ夜の出撃です^ ^
Posted by anboxanbox at 2014年06月30日 14:47
こんばんは

釣れないスパイラル・・・

よーくその気持ち解ります

いつも通りにやってても

これはいけると感じても

魚が

釣れない・・・

これは何度も自分も経験した事実

でもこれが釣りです

釣れないからこそ解る真実

きっかけはふとしたことから

そして自分のペースへ(^_^)

月齢や潮周りと同じですよ

釣りは周期です(* ´ ▽ ` *)ノ

ポジティブシンキングでいきましょう♪(´ε`*)
Posted by robusuretarobusureta at 2014年06月30日 23:21
何故ここだけ…?
ってありますよね(´Д`)

でもその反対もしかり。
周りは沈黙してるのに自分だけ釣れる(^-^)



私はいつも釣れない方ですが…(笑)
Posted by まこちまこち at 2014年06月30日 23:38
anさんどうもです^^

ビッグワンくるのでしょうか?w
いつかはくるでしょうから、
準備だけは怠らないようにしておきますか!

川レヴェルの激流にはお手上げでした。
メタジもっていきゃ良かった^^;
Posted by たーきーたーきー at 2014年07月01日 12:38
robuさんどうもです^^

自分が得手としているジャンルで負けるとヘコみます。

が、

まさしくこれこそ釣り!

相手は自然様!

こういう時程感謝の気持ちが大切ですよね。



もう秋に気分は移行してきました^^;
Posted by たーきーたーきー at 2014年07月01日 12:41
まこちさんどうもです^^

基本的にウデが足りてないのです(笑)

周囲の釣り人は歴戦の猛者ばかりですしね。

ただ久々に真鯛の当たり年が来たので、
なんとかしたい!

行けるようなら前半戦のうちにもう一度行きたいです^^;
Posted by たーきーたーきー at 2014年07月01日 12:45
もう帰っていいですか?

よくわかります(爆笑)
二回に一回はそんな感じです。
前に自分も小根太に行った時には
川になってしまいました。
釣友が朝一バラしであつくなってたんですが。。。
反対側ですね!
Posted by コータロー at 2014年07月02日 21:20
コータローさんどうもはじめまして^ー^

たくさんコメント頂きありがとうございます^^

フカセfanなんですね!
小根太は激流になるとホント速いですよね!
今年の真鯛の接岸の仕方は異常な程に
良型が揃ってますよね!

トレル時にトラナイとまずいのですが、
もうそろそろふぐ地獄ですね(笑)

基本フカセメインですので、
今後共よろしくお願いします^^
Posted by たーきーたーきー at 2014年07月04日 12:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ己の力量不足を嘆くばかり。
    コメント(8)