2016年11月26日
庄内キャスティング
平成28年11月26日(土曜日)
晴れ 北西風徐々に収まる昼頃より微弱の出し
気温2度→10度 水温未測定
KMの鈴木の穴で一本ばらしてから、
ABへ。
磯丸じゃないよ。
磯丸のようなテトラ丸だよ!
OMG!
Posted by たーきー at 22:09│Comments(6)
│庄内磯(ルアー)
この記事へのコメント
テトラ丸(笑)
ん~、そこってスズキさん居るんですね。
掛けてからが大変そうです(汗)
今時期のスズキさんの味はどうなんでしょうか?
ん~、そこってスズキさん居るんですね。
掛けてからが大変そうです(汗)
今時期のスズキさんの味はどうなんでしょうか?
Posted by まこち at 2016年11月27日 11:23
あら、たーきーさんのお顔がハッキリクッキリ。
今までは、こうも鮮明な写真じゃなかったのに。
(僕も一度、髭原人氏と一緒の顔写し写真アップしてますが。)
現場でお会いしたら声かけますね!(週末は山形に戻るので入れ違いですが)
今までは、こうも鮮明な写真じゃなかったのに。
(僕も一度、髭原人氏と一緒の顔写し写真アップしてますが。)
現場でお会いしたら声かけますね!(週末は山形に戻るので入れ違いですが)
Posted by 火だるま親父 at 2016年11月27日 14:25
あの界隈もシャローですねψ(`∇´)ψ
あんだけ浅くてもさしてくるんですねo(^_^)o
俺もアジ行かないと、、、
たろさん達の執拗なまでのマーキングに心が砕かれてます(笑)
あんだけ浅くてもさしてくるんですねo(^_^)o
俺もアジ行かないと、、、
たろさん達の執拗なまでのマーキングに心が砕かれてます(笑)
Posted by anbox at 2016年11月27日 15:17
まこちさま。
当家では鈴木3、黒鯛2(ミノーイング・烈波、サーフェスウイング使用)
の実績場です。
今回はベビーロウディの下層巻きでのヒットでした。
ヒットポイントは際でしたが、サラシが根まで伸びるような日は、根回りで食うそうです(弟談)
抱卵鈴木ですが、そこそこ脂のってますね。
旨味感じられますよ(^^)
当家では鈴木3、黒鯛2(ミノーイング・烈波、サーフェスウイング使用)
の実績場です。
今回はベビーロウディの下層巻きでのヒットでした。
ヒットポイントは際でしたが、サラシが根まで伸びるような日は、根回りで食うそうです(弟談)
抱卵鈴木ですが、そこそこ脂のってますね。
旨味感じられますよ(^^)
Posted by たーきー at 2016年11月27日 19:35
親父さま。
無精髭のむさくるしい写真を
堂々とアップしてみました(笑)
是非お声かけ下さい。
コネクトくらいなら、歌ってみせますので(爆
無精髭のむさくるしい写真を
堂々とアップしてみました(笑)
是非お声かけ下さい。
コネクトくらいなら、歌ってみせますので(爆
Posted by たーきー at 2016年11月27日 19:40
anboxさま。
KM〜ABはなんぼ浅くてもオッケーですね。
鈴木場盛りだくさんですよー(^^)
たろさんいたずらっ子ですね〜
でもそこがまた可愛かったりですね〜(^^)
KM〜ABはなんぼ浅くてもオッケーですね。
鈴木場盛りだくさんですよー(^^)
たろさんいたずらっ子ですね〜
でもそこがまた可愛かったりですね〜(^^)
Posted by たーきー at 2016年11月27日 19:44