ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月06日

宮島 灯台下のポコン



平成28年12月4日(日曜日)

曇りときどき竿が濡れない程度の小雨。 南の風~南西の風(7~8M) 波高1.5M

気温5度→12度 水温14℃




土曜日は西風強風で、南磯激こみが予想されましたので、

落ち波、南風の日曜に出撃してきました。




AM5:10頃、船宿OPEN。
出船5:45。




今回選定した島はお初の島。














宮島 灯台下のポコン
宮島 水道下のポコン
宮島 灯台下のポコン
ロケーションはこんなん。



黒鯛着きそうな根、たくさんありますね~

見えますもんね~

私だったらここ狙うなぁ的に、攻略しがいのありそうな島ですよね。














宮島 灯台下のポコン
南向き。 アテ。




宮島 灯台下のポコン
北向き。 払い出し強すぎ。
仕掛けが根を通り越していく。




宮島 灯台下のポコン
東向き。 唯一まともに流せる。




仕掛け。
ロッド1.5 ハリス1.7 ゼクトM3B ノーガン

3ヒロから開始~




朝方、マイクロチャリコ。




4ヒロ~でベラ。




5ヒロで手のひらチャリコ。








。。。。。




あれ、




書くことがないな。。
(笑)




てかさあ、




この向き、根ないじゃん!




こませも軽かったし、5ヒロ~はやらないで、4~5ヒロに狙いを定めてやってみたけど、
出ませんでした。




この界隈に黒鯛はいないってことでFA?














後日見た、同日の釣果情報。

宮島 黒10
宮島水道ハナレ 黒1 赤5
サバ島 黒7










たーきーに釣れる鯛が居ないでFAですね。。




同じカテゴリー(男鹿磯(餌釣り))の記事画像
メジナ仕掛けで探る。
秋磯開幕
盛期突入。
Re:ゼロから始めるキャンプ生活
上半期終了。
見えない(感じれない)潮流
同じカテゴリー(男鹿磯(餌釣り))の記事
 メジナ仕掛けで探る。 (2018-11-06 10:41)
 秋磯開幕 (2018-09-17 22:49)
 盛期突入。 (2018-05-15 00:09)
 Re:ゼロから始めるキャンプ生活 (2017-09-11 12:17)
 上半期終了。 (2017-06-26 12:36)
 見えない(感じれない)潮流 (2017-05-29 12:35)

この記事へのコメント
潮の流れ、風の向き、タナの深さ等沢山の情報を分析して

釣りをするって本当に難しいです(´・ω・`)

フカセ、奥が深過ぎて私には見えません(笑)

でもロケーション的には好きなんですけどね( 〃▽〃)
Posted by まこちまこち at 2016年12月07日 12:13
まこちさま。

ロケーション最高ですね~

今回は魚も小ぶりで癒され釣行でした~^^

年内にリベンジしたいのですが、

今週末も荒れそうです^^;
Posted by たーきーたーきー at 2016年12月07日 14:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮島 灯台下のポコン
    コメント(2)