2012年10月11日
庄内地磯ショアキャスティング
連休最終日の10月8日(月)
性懲りも無くこの日も早朝出撃。
5時に出たんだけどちょっと遅かったかな。
移動時間を考えると4時半でもOKですね。
ポイントはAB磯。
固有名詞のついたポイントですが、
ここは今後年数を掛けてじっくり攻めてみたい所なので、
公表は避けたいと思います。

(8ftのエギング竿でシーバスに挑む弟)
ちなみに私のロッドはトラッドアーツ1002Mです。
左右に根がありますが、底は砂地。
沖合いは一体に沈み岩等は少ないポイントです。
この界隈はヒラメ、マゴチ等の砂物が良く釣れる所なので、
最初はフラット狙い。
弟はムーチョ25g(鯵色)私はギャロップ40g(ピンク色)を選択。
ボトムバンプの絨毯爆撃開始!
チョイン
チョイン
チョイン
チョイン
シャク
シャク
チョイン
チョイン
...
...
...
...
...
うーんアタらない^^;
まだ水温高いから沖合いにいるのかな~
マゴチなら適温だと思うんだけどな~
一応中層、表層も試すものの、居付きの青物も現れず..
潮流も良い感じだったのですが、
違う魚にシフトする事に。
結構なサラシがある上にシェードのポイントだったので、
シーバスを狙う事に。
(まだ掛けた事もないです・笑)
追い風に乗ってCD9投げてみる→反応ナス
デュオCD70→反応ナス
ダミキのスピナベ30g→反応ナス
ブルスコスリム→反応ナス
マールアミーゴ→反応ナス
...
...
何ともならんのか...
...
...
...
...
ジーーーーー!
ローリングベイト88を投げていた弟にアタりが!
ジーーーー
ジーーーー
ジィィィィィ フッ・・・
...
......
イカのドラグのままだった..
弟よマジすまん。
放心状態の弟..
とりあえずドラグを締めなおす事に。
...
...
5分後にまた
ジーーーーー!
ああ?
ちゃんと締めたぞ!?
ジッ
ジッ
ジッ
フッ...
なんかデカイのに潜られて結束の上から切られました。
竿が良くなかったかな?(笑)
今度は9ftでも10ftでも良いから、
ちゃんとしたキャスティングロッドでやりましょう^^;
Posted by たーきー at 12:37│Comments(8)
│庄内磯(ルアー)
この記事へのコメント
青物ですかね~
庄内も魅力的な磯が多いですね^^
今年はチャレンジする予定だったんですけどねぇ
磯は出会いまでのプロセスが楽しいっすね^^
庄内も魅力的な磯が多いですね^^
今年はチャレンジする予定だったんですけどねぇ
磯は出会いまでのプロセスが楽しいっすね^^
Posted by おーじー
at 2012年10月11日 15:19

弟さんにライジャケを買ってあげたらいかがでしょうか?w
Posted by 暁 at 2012年10月11日 20:20
日本経済の発展のためにも是非無駄使いしましょう!!
Posted by 釣男 at 2012年10月11日 21:25
もしかして!
赤い彗星!!!!
70UPの!
そこは良い磯ですよね♪
赤い彗星!!!!
70UPの!
そこは良い磯ですよね♪
Posted by daiu at 2012年10月11日 22:12
おーじーさんどうもです。
ローリングベイト恐るべしです。
初心者でも関係なくサカナ食ってきます。
多分シーバスだと思います。
どの磯も唯一無二ですもんね♪
ローリングベイト恐るべしです。
初心者でも関係なくサカナ食ってきます。
多分シーバスだと思います。
どの磯も唯一無二ですもんね♪
Posted by たーきー
at 2012年10月12日 09:27

暁さんどうもです^^
確かに安全装備皆無です。
関係各位にご迷惑がかかる前に善処します^^;
確かに安全装備皆無です。
関係各位にご迷惑がかかる前に善処します^^;
Posted by たーきー
at 2012年10月12日 09:28

釣男さんどうもです^^
無駄使いは今月の予定に入ってますよ(爆)
無駄使いは今月の予定に入ってますよ(爆)
Posted by たーきー
at 2012年10月12日 09:29

daiuさんどうもです^^
ここら一体はどこも高いポテンシャルありますよね。
特に砂物。
真鯛も砂地が好きなんで大きいの釣れるみたいですね。
なんかシーバスっぽい感じでした。
(人が釣ったのは見た事ある・爆)
ここら一体はどこも高いポテンシャルありますよね。
特に砂物。
真鯛も砂地が好きなんで大きいの釣れるみたいですね。
なんかシーバスっぽい感じでした。
(人が釣ったのは見た事ある・爆)
Posted by たーきー
at 2012年10月12日 09:31
