2014年05月26日
鯛はいずこへ
平成26年5月24日(土曜日) くもり時々雨。 南西の風のちやや強く。 波高1M後1.5M
気温10度→17度 水温14.9℃(朝4時測定:潮瀬)
前日の22時頃男鹿入り。
シークレットスポットでライトゲーム。
4時間漢(ハード)縛り。
タックルはシーバスロッドL
PE06号
リーダー12lb
(自分の中ではライトゲームタックルです)

フラッタースティック7cmクリア使用。
ひたすらフラッタースティックで責める。
経験が浅いゲームをする場合、
ひたすら同じルアーを使う事が肝要と心得ます。
大分慣れましたよ。
釣れてきたのは金魚だけでしたけどね!
私は4時間で2尾。
ワームでやってたつばさっちは25cm筆頭に爆発!
タムードもそれなりに釣ってました。
感度が悪すぎるから次回からはエギングロッドに戻そう。
そうするとでかいシーバス来たりしそうですが。。
んで朝4時からフカセ。
最初潮瀬。
水温測ると15℃弱。
気圧下がった割に安定してるか?
いけそうな気ガス。
2時間やってムハン。
次おいろ地磯。
7時~11時までやってムハン。
何が悪いかって?
魚に聞いて下さいな^ー^
まあ風雨の中13時間耐久楽しめましたのでヨシですね。
来週は渡船します。
Posted by たーきー at 11:11│Comments(8)
│男鹿磯(餌釣り)
この記事へのコメント
私も最近磯のメバリングではプラグのみ投げてます。
本当はワームにすれば釣れるのかもしれませんが、
「漢」ですから(笑)
やはりフカセもタイミングなのでしょうね。
お魚さんの気紛れには毎度やられてます。
それにしても13時間って…
タフ過ぎです(*_*)
本当はワームにすれば釣れるのかもしれませんが、
「漢」ですから(笑)
やはりフカセもタイミングなのでしょうね。
お魚さんの気紛れには毎度やられてます。
それにしても13時間って…
タフ過ぎです(*_*)
Posted by まこち
at 2014年05月26日 13:05

ハード縛りにさらにライトゲームタックル…
漢すぎます!
ゴムでのメバルは好調そうですね。
渡船も良いなぁ。
漢すぎます!
ゴムでのメバルは好調そうですね。
渡船も良いなぁ。
Posted by はたぼー
at 2014年05月26日 21:16

漢は貫いてこその漢ですψ(`∇´)ψ
評価は結果ではなくプロセス。たーきーさん、漢です(≧∇≦)
一種類のルアーを使った方が見切りも早くなってランガンしやすくなると思います^ ^
一箇所で粘る事も有りですが、いつ来るか分からない回遊をあれこれとルアーを変えていい結果が出た事がありません(笑)(つД`)ノ
評価は結果ではなくプロセス。たーきーさん、漢です(≧∇≦)
一種類のルアーを使った方が見切りも早くなってランガンしやすくなると思います^ ^
一箇所で粘る事も有りですが、いつ来るか分からない回遊をあれこれとルアーを変えていい結果が出た事がありません(笑)(つД`)ノ
Posted by anbox
at 2014年05月26日 21:25

まこちさんどうもです^^
釣れなくてもOKですw
見えてくるものがあればそれで^^
順調に上がった水温がここにきて急ストップです^^;
ま、長く楽しめるパターンでもあります^^
釣れなくてもOKですw
見えてくるものがあればそれで^^
順調に上がった水温がここにきて急ストップです^^;
ま、長く楽しめるパターンでもあります^^
Posted by たーきー
at 2014年05月27日 11:30

はたぼーさんどうもです^^
夜やってればシーバス来ますからね。
タムードが掛けてましたし。。
やっぱり漢でしょう!
夜やってればシーバス来ますからね。
タムードが掛けてましたし。。
やっぱり漢でしょう!
Posted by たーきー
at 2014年05月27日 11:31

anboxさんどうもです^^
ようやくリトリーブの速度、
それに伴うティップの角度、
つかみかけてきました。
でも感度が悪すぎるので、
シーバスロッドはしばらく封印します。
てかメバルロッドでやればしったげ感度良いんでしょうね~
封印解こうかなw
ようやくリトリーブの速度、
それに伴うティップの角度、
つかみかけてきました。
でも感度が悪すぎるので、
シーバスロッドはしばらく封印します。
てかメバルロッドでやればしったげ感度良いんでしょうね~
封印解こうかなw
Posted by たーきー
at 2014年05月27日 11:32

こんにちは
これは凄い!!
一緒に行った方々が爆なのに
ハード縛りの初志貫徹
流石!漢のたーきーさん
惚れてまうやろ♪(´ε`*)
なかなかそれを実践出来るフィッシャーマンは少ないです。
他の方々が釣れてるとリグとかルアーは絶対気になるもんです。
自分が釣れてないと尚更(笑)
anboxさんも言ってますが釣りって
プロセスが本当に大事ですよね。
テーマがないと漠然としたものになりますから(^_^)
いやーそんなたーきーさんに会ってみたいなー
これもanboxさん情報ですが
たーきーさんかなりのいいオトコらしいですね(* ´ ▽ ` *)ノ
いやー男も惚れる漢!!
会って下さる?(笑)
※あ、ちなみにそっち系じゃないですよ(爆笑)
これは凄い!!
一緒に行った方々が爆なのに
ハード縛りの初志貫徹
流石!漢のたーきーさん
惚れてまうやろ♪(´ε`*)
なかなかそれを実践出来るフィッシャーマンは少ないです。
他の方々が釣れてるとリグとかルアーは絶対気になるもんです。
自分が釣れてないと尚更(笑)
anboxさんも言ってますが釣りって
プロセスが本当に大事ですよね。
テーマがないと漠然としたものになりますから(^_^)
いやーそんなたーきーさんに会ってみたいなー
これもanboxさん情報ですが
たーきーさんかなりのいいオトコらしいですね(* ´ ▽ ` *)ノ
いやー男も惚れる漢!!
会って下さる?(笑)
※あ、ちなみにそっち系じゃないですよ(爆笑)
Posted by robusureta
at 2014年05月28日 12:30

ロブさんどうもです^^
釣ろうと思ったら電光のフロート組んで、
ガン玉打ってガルピングします。
いろんなレンジ攻めれて、
アクションも色々変えれますから^^
しかし、オフシーズン中より思案して、
プラグで縛った世界が見たくて始めた事なんです。
なので基本的にフラッタースティックです。
しかも7cmの世界。
4cmも売っているのですが、
7cmの世界感を知りたいのです。
今分かっている事はローライトでも、
グローよりクリアの方が反応が良いという事ぐらいですが(笑)
是非お会いしましょう♪
釣ろうと思ったら電光のフロート組んで、
ガン玉打ってガルピングします。
いろんなレンジ攻めれて、
アクションも色々変えれますから^^
しかし、オフシーズン中より思案して、
プラグで縛った世界が見たくて始めた事なんです。
なので基本的にフラッタースティックです。
しかも7cmの世界。
4cmも売っているのですが、
7cmの世界感を知りたいのです。
今分かっている事はローライトでも、
グローよりクリアの方が反応が良いという事ぐらいですが(笑)
是非お会いしましょう♪
Posted by たーきー
at 2014年05月28日 15:39
