ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月25日

秋ソルトに備えて

どうもご無沙汰しております。たーきーです。




お盆前の酷暑はどこへいったのか。

ここ数日めっきりと涼しくなり、
冷涼な東北に住んでいる事を久々に実感させられる、そんな晩夏と言えるのではないでしょうか。




水温も如実に低下しており、男鹿では3、4℃急低下したらしく、
アジやフグが消えて、メジナが絶好調らしいです。
(俺には釣れないけど)




閑話休題。




秋の〇〇ングに備えて、無いものを補充したので、とりあえず、うPしておきます。




秋ソルトに備えて
糸。これしか買わない。

ちなみに、渓流も、イカも、メバルも全部これ。




秋ソルトに備えて
NAORI-RH
(2,2deep)
(1.5basic)




小さいのは、小イカイジメ用です。
これ無いと、ようけ握りが食べれません。

と言っても、今年はでかくなってからの出撃になるのかな。。




秋ソルトに備えて
ガンガンジグ30×2
あとはなんだっけ?14gくらいのイカ竿用のヤシ。




いつもこのシーズンになると思う事。




EH(エキストラヘビー)のイカ竿欲しいです。




五目目的ですけどね。。









同じカテゴリー(タックル)の記事画像
パワーマスターライトコア100MH 試し振り
安定の春の散財
悲しい出来事
秋冬の備え
クーラーボックス インプレ
玉込め完了
同じカテゴリー(タックル)の記事
 パワーマスターライトコア100MH 試し振り (2017-03-09 10:56)
 安定の春の散財 (2017-02-17 12:12)
 ラテオ100MH ① (2017-01-11 16:20)
 悲しい出来事 (2016-10-05 14:44)
 秋冬の備え (2016-09-02 10:28)
 クーラーボックス インプレ (2015-08-10 16:13)

この記事へのコメント
イカシーズンは、いろいろ魚たちも釣れるシーズンなので

荷物も増えますよね〜(^^)

竿も色んなものに対応出来るモノが欲しくなります♪
Posted by 海熊海熊 at 2015年08月25日 15:52
是非男鹿のイカの案配を調査して頂きたいと思います(≧∇≦)

こちらは今の所激シブを越しています(笑)

4.5号までのイカ竿も存在するので有りかと思いますψ(`∇´)ψ

そろそろ弟さんのブルカレも出番ではないでしょうか( ^ω^ )
Posted by anboxanbox at 2015年08月25日 16:09
小イカイジメ(笑)

エギングロッドでメタルマルをフルキャスして沖に居る鯵を狙ったり

してますが、たまに青物が掛かるとビビります(>o<")

男鹿で真冬のエギングしてみたいと思ってますが、なかなか…

ヤリイカでしたっけ?

楽しそうだな~(*≧∀≦*)
Posted by まこちまこち at 2015年08月25日 16:43
海熊さん。

イナダとか、小シイラとか回ってくる場合あるので、
私のメバル竿に限りなく近いエギ竿では、
大心配なケースが多々あります。

でも、意外と少ないんですよね^^;EH。
Posted by たーきーたーきー at 2015年08月25日 17:46
anboxさん、

昨年は週末のたびに荒れて散々でしたので、
今年は期待しています。
数が少ないのか、人が多いだけなのか、

後者であれば、沖はパラダイスです^ー^
Posted by たーきーたーきー at 2015年08月25日 17:47
まこちさん、

食味最高!
釣りも簡単!
小イカ万歳!!
なのです^ー^
誰がなんと言おうとね~

ヤリーガやります?
寒いですよ。。
Posted by たーきーたーきー at 2015年08月25日 17:50
ようやく涼しくなりましたよね! 急に手のひら返したようにw

今年は余りに暑くて何もする気分になれずでした
(´;ω;`)

さあ、初秋も目前、楽しみですね~。
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2015年08月26日 06:51
準備着々ですね。

ハードコアっていろいろ使えるんですね。
(映像もハードコアですか ♡ )

イカをやっているとなぶらに遭遇することも
あるので,私もメタル系忍ばせてます。
Posted by はたぼー at 2015年08月26日 08:01
こんにちは

秋田は今からでしょうか?

こちらは先日3人で行ってきましたが

早速結構な数のエギンガーと遭遇しました(笑)

皆待ちきれないんですね

自分もですが(笑)

世の中賛否両論の小イカは・・・

自分は絶対食べたい派ですので

今時期は足繁く通う予定です(笑)
Posted by robusuretarobusureta at 2015年08月26日 11:00
親父さま。

暑かったですよね~
冷房が無くては凌げませんでした。。

釣りの秋も、もう目の前です。
お互い楽しみましょう!
Posted by たーきーたーきー at 2015年08月26日 11:10
はたぼーさん。

自分はラインはハードコアですが、
夜は至ってソフトです(嘘)

当方、ナブラ対応の竿が無いんですよね(笑)
Posted by たーきーたーきー at 2015年08月26日 11:12
ろぶさん、

イカはもれなく、子イカも、大イカも食べる派です^^

あの柔い身はこたえられません(笑)

男鹿も難所が多いのですが、
これからのシーズンはどこにでもエギンガが主没します。

マナーもへったくれも当然有りません。。
Posted by たーきーたーきー at 2015年08月26日 11:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋ソルトに備えて
    コメント(12)