2011年11月19日
煮つけの黄金比
ギリギリまでナイトロックに行こうと画策しておりましたが、
悪天候のため中止..
前夜(金曜)~日付変更ぐらいならできたかもしれませんが..
本日はたまの休息日としました♪
んでもって日課となっている週末のラーメン屋でのブランチですが、
今回は門々さんもご一緒して、ホームグラウンドへww
彼女も同伴されておりました。
お人形さんみたいでカワイイ("▽"*)ポッ
開店と同時に突入しつけ麺をオーダー!
いつも通りおいしいのですが、
行列が待ってて喰ったそらねw(食べた気がしない)
それにしても釣りトークを交えながら食べるラーメンってなんでこんなに美味いんでしょうねぇ??
脳内で非日常の物質が分泌されている感じ..
そして本日は門々さんより食材まで配達して頂きました^0^
いつもありがとうございます!!
「ヨロイメバル」というのですが、
市場に出回る事はなく、釣り人のみが食べる事を許されているようです..
選んだ調理法は「煮つけ」
いつも適当に味見しながら調味料を作るのですが、
今回はブログ用に計量してみましたので
我が家の黄金比を公開したいと思います。
「味道楽」(秋田県産のだしつゆ調味料)大さじ5
「かくしあじ」(同じく秋田県産の白だし調味料)大さじ1
みりん:大さじ2
酒:大さじ1
さとう:大さじ1
しょうゆ:小さじ1
水:カップ1(200ml)
少し濃いめですが、
割合そのものは、甘めでもしょっぱめでもなくオーソドックスな塩梅です。
参考になさってください(自己責任において)ww

今日はこんな感じの材料で、

仕上がりはこんな感じ♪
魚だしとジンジャーが効いたじゃがいも..
酒が足りん..((((*゚▽゚)o旦タダイマオモチシマスタ
あ、じゃがいもは事前にラップしてチンして加熱した物を使います。
(カットして水を含ませ1000wで3分)
「にくじゃが」と同じ要領で作ると失敗します。
(いもと魚の仕上がり時間に差があり過ぎる為。魚が固くなる)
気をつけてね
悪天候のため中止..
前夜(金曜)~日付変更ぐらいならできたかもしれませんが..
本日はたまの休息日としました♪
んでもって日課となっている週末のラーメン屋でのブランチですが、
今回は門々さんもご一緒して、ホームグラウンドへww
彼女も同伴されておりました。
お人形さんみたいでカワイイ("▽"*)ポッ
開店と同時に突入しつけ麺をオーダー!
いつも通りおいしいのですが、
行列が待ってて喰ったそらねw(食べた気がしない)
それにしても釣りトークを交えながら食べるラーメンってなんでこんなに美味いんでしょうねぇ??
脳内で非日常の物質が分泌されている感じ..
そして本日は門々さんより食材まで配達して頂きました^0^
いつもありがとうございます!!
「ヨロイメバル」というのですが、
市場に出回る事はなく、釣り人のみが食べる事を許されているようです..
選んだ調理法は「煮つけ」
いつも適当に味見しながら調味料を作るのですが、
今回はブログ用に計量してみましたので
我が家の黄金比を公開したいと思います。
「味道楽」(秋田県産のだしつゆ調味料)大さじ5
「かくしあじ」(同じく秋田県産の白だし調味料)大さじ1
みりん:大さじ2
酒:大さじ1
さとう:大さじ1
しょうゆ:小さじ1
水:カップ1(200ml)
少し濃いめですが、
割合そのものは、甘めでもしょっぱめでもなくオーソドックスな塩梅です。
参考になさってください(自己責任において)ww
今日はこんな感じの材料で、
仕上がりはこんな感じ♪
魚だしとジンジャーが効いたじゃがいも..
酒が足りん..((((*゚▽゚)o旦タダイマオモチシマスタ
あ、じゃがいもは事前にラップしてチンして加熱した物を使います。
(カットして水を含ませ1000wで3分)
「にくじゃが」と同じ要領で作ると失敗します。
(いもと魚の仕上がり時間に差があり過ぎる為。魚が固くなる)
気をつけてね

Posted by たーきー at 21:15│Comments(18)
│お酒のサカナ
この記事へのコメント
んまそ~ですね~^^
根魚系はほんと煮付けが合いますねぇ
釣り人の特権っていっぱいありますね
良くスーパーで見る魚でも釣ったものは味が違うしね♪
以外に釣りの対象魚ってスーパーで見なかったりする優越感も!
(* ̄▽ ̄*)ってなります(笑)
根魚系はほんと煮付けが合いますねぇ
釣り人の特権っていっぱいありますね
良くスーパーで見る魚でも釣ったものは味が違うしね♪
以外に釣りの対象魚ってスーパーで見なかったりする優越感も!
(* ̄▽ ̄*)ってなります(笑)
Posted by おーじー
at 2011年11月19日 22:29

どーもデス✨
煮魚もウマいっすよね✨
そういえばヨロイって魚屋とかで見ないっすね。
近所のシーバスとか1匹丸ごと売ってるスーパーにもいないっす。
今度釣れたら。釣れたら(←大事なので2回www)是非食べてみます!!
煮魚もウマいっすよね✨
そういえばヨロイって魚屋とかで見ないっすね。
近所のシーバスとか1匹丸ごと売ってるスーパーにもいないっす。
今度釣れたら。釣れたら(←大事なので2回www)是非食べてみます!!
Posted by G−麺Ci5
at 2011年11月19日 22:42

おばんです☆
今回も美味しそうですねぇ~♪
これは…堺 正章さん風に言えば『星三っっっつ!』
日本シリーズを見ながらこれを酒の肴にして
ビールをグビっと…
妄想してしまいました♪(^∀^)
今回も美味しそうですねぇ~♪
これは…堺 正章さん風に言えば『星三っっっつ!』
日本シリーズを見ながらこれを酒の肴にして
ビールをグビっと…
妄想してしまいました♪(^∀^)
Posted by あまひろ at 2011年11月19日 22:43
お人形(笑
あれで同い年っす笑
あら〜
ヨロイどうでしたか?
あまり聞かない魚ですが
美味しいと私は思いますが
また釣ったら冷凍庫に入れておきます笑
あれで同い年っす笑
あら〜
ヨロイどうでしたか?
あまり聞かない魚ですが
美味しいと私は思いますが
また釣ったら冷凍庫に入れておきます笑
Posted by 門々 at 2011年11月19日 22:44
おーじーさんこんばんは(^-^)/
釣り人の特権!
本当にそうですよね!
新鮮だと味が違うし、安全性も高いと思いますd(^_^o)
そもそも店頭のお魚は高くて買えません(笑)
釣り人の特権!
本当にそうですよね!
新鮮だと味が違うし、安全性も高いと思いますd(^_^o)
そもそも店頭のお魚は高くて買えません(笑)
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 00:22

G−麺Ci5さんこんばんは(^-^)/
是非釣ってみてください(^O^)
たんばくで皮の周辺のみトロみがあって、
独特の味わいがありましたよ!
クジメみたいなクセはないっす(笑)
是非釣ってみてください(^O^)
たんばくで皮の周辺のみトロみがあって、
独特の味わいがありましたよ!
クジメみたいなクセはないっす(笑)
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 00:30

あまひろさんこんばんは(^-^)/
残念ながら子守をしながらの食事で、
ゆっくり日本シリーズを見る案は却下されましたd(^_^o)
ふう・・
コラボが楽しみです♪
渡りて~(笑)
残念ながら子守をしながらの食事で、
ゆっくり日本シリーズを見る案は却下されましたd(^_^o)
ふう・・
コラボが楽しみです♪
渡りて~(笑)
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 00:40

門々さんこんばんは(^-^)/
今日は遠い所ありがとうございました(>_<)
ヨロイメバル美味しいです♪
なんというか・・
肉厚で、臭みは全く無いのですが、独特のアクのような物有りますね。
メバルみたいに只美味しいだけじゃなくて、個性派です彼@(・●・)@
今日は遠い所ありがとうございました(>_<)
ヨロイメバル美味しいです♪
なんというか・・
肉厚で、臭みは全く無いのですが、独特のアクのような物有りますね。
メバルみたいに只美味しいだけじゃなくて、個性派です彼@(・●・)@
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 00:50

私も楽しみでしかたありません♪
さっきもYahoo!天気とにらめっこしてました(笑)
仕事帰りにブロック2枚買ってきたので準備は万端です!
さっきもYahoo!天気とにらめっこしてました(笑)
仕事帰りにブロック2枚買ってきたので準備は万端です!
Posted by あまひろ
at 2011年11月20日 00:53

あまひろさんどうもです☆
天気自体は釣り可能だと考えています。
問題はウネリですね。
あー波よ落ちよ(>_<)
天気自体は釣り可能だと考えています。
問題はウネリですね。
あー波よ落ちよ(>_<)
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 01:07

いつもコメントありがとうございます
うまそうですねぇ
おいらも煮つけに出来る大きさの根魚釣りてッス(^▽^;)
たーきーさんのブログをお気に入りにいれました(^o^)
もしよかったら、おいらのもお願いしますm(_ _)m
うまそうですねぇ
おいらも煮つけに出来る大きさの根魚釣りてッス(^▽^;)
たーきーさんのブログをお気に入りにいれました(^o^)
もしよかったら、おいらのもお願いしますm(_ _)m
Posted by バース
at 2011年11月20日 07:31

バースさんおはようございます^0^/
美味しかったですよ♪
「オフセットフック」はお持ちでしょうか?
ガッツリフッキングが必要な釣りですが、
ロックはと~~っても面白い釣りですよ^0^
私は柔らかめのシーバスロッドで楽しんでおります。
こちらもブックマークさせて頂きますね。
今後ともよろしくお願いします♪
美味しかったですよ♪
「オフセットフック」はお持ちでしょうか?
ガッツリフッキングが必要な釣りですが、
ロックはと~~っても面白い釣りですよ^0^
私は柔らかめのシーバスロッドで楽しんでおります。
こちらもブックマークさせて頂きますね。
今後ともよろしくお願いします♪
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 08:56

ヨロイメバルって聞いたことないっすね~
釣り人しか食べられん!! て、ところがまたそそりますね
そういえば当分煮つけ食べてないな~
でもこっちはメバルはまだまだなんですよね~
釣り人しか食べられん!! て、ところがまたそそりますね
そういえば当分煮つけ食べてないな~
でもこっちはメバルはまだまだなんですよね~
Posted by ynyk2008 at 2011年11月20日 12:59
”味道楽”と”かくし味”!
秋田県の”ツートップ”じゃないですか!!!(笑
それに秋田の地酒で”地産地消”ですね!!!!!(爆
秋田県の”ツートップ”じゃないですか!!!(笑
それに秋田の地酒で”地産地消”ですね!!!!!(爆
Posted by RUSH
at 2011年11月20日 15:59

ynyk2008さんこんばんは^-^
ヨロイメバルは東北でも、認知度が低いのです(笑)
これまた独特の味わいがあって美味しかったですよ♪
メバルまだですか。
こちらはサイズ的に最盛期です。
ヨロイメバルは東北でも、認知度が低いのです(笑)
これまた独特の味わいがあって美味しかったですよ♪
メバルまだですか。
こちらはサイズ的に最盛期です。
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 21:35

RUSHさんこんばんは^-^
東北醤油fanの為、ツートップがヘビーローテーションです(爆
酒もとーーーぜん!地酒です!!
高清水、刈穂、出羽鶴、両関、ひでよし..
あぁ秋田万歳♪
東北醤油fanの為、ツートップがヘビーローテーションです(爆
酒もとーーーぜん!地酒です!!
高清水、刈穂、出羽鶴、両関、ひでよし..
あぁ秋田万歳♪
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 21:38

ヨロイって普通はそんなに釣れませんよね…(;・∀・)
何回か釣ったことはありますが食べたことはありませんww
釣りトークしながらの飯…
格別ですよねぇ~(≧∇≦)b
何回か釣ったことはありますが食べたことはありませんww
釣りトークしながらの飯…
格別ですよねぇ~(≧∇≦)b
Posted by カズヒロ at 2011年11月20日 22:09
カズヒロさんこんばんは^-^
普通に美味い魚でした♪
お試しあれ^0^
やっぱり釣友というのは格別な存在ですよね。
もう何年も前から一緒にいるような..
一瞬でそんな気持ちになる事があります。
普通に美味い魚でした♪
お試しあれ^0^
やっぱり釣友というのは格別な存在ですよね。
もう何年も前から一緒にいるような..
一瞬でそんな気持ちになる事があります。
Posted by たーきー
at 2011年11月20日 22:40
