2013年05月10日
今期のタックル
磯シーズン開幕しましたね。
本来絶好調期のはずなんですが、
水温上がらず、厳しい状況のようです。
こんな時こそ、実力をUPさせるチャンスだと思って取り組む事にしたいと思っています。
一応今期のタックルを紹介しておきます。
ダイコーA1クラシック0スペシャル 0-53
がま磯エリネス 1-50
がま磯アテンダー 1.5-50
ダイコー将波ストロング 1.75-53
対象魚と海況に応じて適宜に使い分けていきたいと思ってます。
ダイワインパルトα2500D (ライン:上州屋の1.5号&サンラインビジブルマーキー2.5号)
シマノラリッサ2500D&3000D(ライン:東レチヌハイパー1.75&東レスーパーストロングneo3号)
こんな感じです。
東レのスーパーストロングは本当に強いですよ。
その上耐久力に優れます。
対象魚は大真鯛ですw
出るといいけどww
Posted by たーきー at 09:43│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
準備完了ってところですか^^
今年の磯周りはまだ厳しいみたいですね...
大真鯛!
出ると良いですね^^
私はミネルバ様でいいや(笑)
今年の磯周りはまだ厳しいみたいですね...
大真鯛!
出ると良いですね^^
私はミネルバ様でいいや(笑)
Posted by おーじー
at 2013年05月10日 12:56

おーじーさんどうもです^^
気温そのものが低くても、
最近安定はしてきてるので、
徐々に言い訳できなくなってきましたw
ミネバラオザビは今成長して高校生ぐらいになりましたよ^^
気温そのものが低くても、
最近安定はしてきてるので、
徐々に言い訳できなくなってきましたw
ミネバラオザビは今成長して高校生ぐらいになりましたよ^^
Posted by たーきー
at 2013年05月10日 13:41

ジョジョ風がいいですね^^
次はジョジョ立ちして一枚いれてください(笑)。
こっちも波が落ち着いたので夜中でも磯に必ず数人居ます。
次はジョジョ立ちして一枚いれてください(笑)。
こっちも波が落ち着いたので夜中でも磯に必ず数人居ます。
Posted by anbox at 2013年05月11日 09:59
anboxさんどうもです( ^ω^ )
アニメ主題歌「その血の運命」が頭にこびりついて離れません。
睡眠に支障をきたすレヴェルです。
夜釣りのアングラーから
「貴様、見ているな!」
と言われないようにきをつけて釣行したいと思います(笑)
アニメ主題歌「その血の運命」が頭にこびりついて離れません。
睡眠に支障をきたすレヴェルです。
夜釣りのアングラーから
「貴様、見ているな!」
と言われないようにきをつけて釣行したいと思います(笑)
Posted by たーきー
at 2013年05月11日 21:24

買った釣具を自宅で開封するとき。
前日に新しくリールにラインを巻くとき。
このときのwktkはきっと万国共通w
あの飲み会の後、GWは天気悪くてサッパリでした。
期間中なんとか寒さに震えて鼻水たらしながらなんとかバス一匹と鮒っこを10匹ほど釣りましたがw
でもウキ釣りで鮒釣れただけでも癒されました。やっぱあのピクピク動くのたまらんね。
そう、つまりあれなんですよ
「どんな手をつかおうが…………最終的に…釣ればよかろうなのだァァァァッ!!」
前日に新しくリールにラインを巻くとき。
このときのwktkはきっと万国共通w
あの飲み会の後、GWは天気悪くてサッパリでした。
期間中なんとか寒さに震えて鼻水たらしながらなんとかバス一匹と鮒っこを10匹ほど釣りましたがw
でもウキ釣りで鮒釣れただけでも癒されました。やっぱあのピクピク動くのたまらんね。
そう、つまりあれなんですよ
「どんな手をつかおうが…………最終的に…釣ればよかろうなのだァァァァッ!!」
Posted by RALF at 2013年05月12日 12:06
RALFさんどうもです^^
フナのウキ釣りいいですね!
自分も昔よくやってましたよ~
外道にイモリがつれると気持ち悪かったな~w
磯のタックルはむやみに金が掛ってこまります。
腕が伴わないと、、
「無駄無駄無駄無駄ァ~~」
って感じですねww
フナのウキ釣りいいですね!
自分も昔よくやってましたよ~
外道にイモリがつれると気持ち悪かったな~w
磯のタックルはむやみに金が掛ってこまります。
腕が伴わないと、、
「無駄無駄無駄無駄ァ~~」
って感じですねww
Posted by たーきー
at 2013年05月13日 11:45
