2014年02月19日
シャローのポテンシャルと流れ
ソチオリンピックでのコンドームの配布数は10万個だそうです。
前回のバンクーバーと同数で史上最多タイだそうです。
一人あたり34個も配布されている計算になるそうですね^ー^
競技で金が獲れないとしても、
私だったら選手村では金を出します。
ですが最近角度に問題が出てきたので、
いかにジャパニーズ歌麻呂と言えど、
他国の異性に笑われてしまう可能性が高いです。
そんな時は何にすがれば良いのでしょう。。
動物というのは本能として、
健康かつ若さがあり身体能力的に優れたパートナーに自分の遺伝子を残したいと考えます。
そういう意味では世界中から選りすぐりの個体が大勢集まってきていますので、
選手村で行われている事は推して知るべしですねw
さて釣りの話です。
昨年からメバリングをするたむりんと釣行をする回数が増え
(私はウキ仕掛けでやっていた)
磯のシャローポイントに行く事が多くありました。
結構な数のポイントを開拓したのですが、
メバル、他魚種含め、サイズUPが期待できるポイントのポテンシャルについて
最近良く考えます。
渓流でもそうなのですが、
流れの強いポイントには流れに負けない強い個体がつくというのが一つ言えると思います。
ですがシャローというと大概はワンド状の地形が多く、
磯際から流れが効いているポイントというのは存外に少なかったりします。
探して歩いてみると、
「ワンドでも一体に浅いワンド」
「水道やdeepが絡んだワンド」
「沖のしもりは水流が早いワンド」等々。。
実は様々ありました。
釣友のたむりんが年末に28を獲ったポイントは、
「沖のしもりは実は水流が早いワンド」でした。。
他にも良型のブルーバッグを8月(夏の盛りです)に獲ったポイントは
ちょっと例外的ですが、
「超ドン深の磯際だけカケアガリ」ポイントでした。。
夜釣りというのは何の魚種でもそうだと思いますが、
沖合からシャローに入ってくる魚を狙う釣りですので、
一体に浅い所でやるよりは、
水道やdeep等の変化が近くにあるかどうかを空撮なんかで把握して、
ポイントの選択を心がけています。
余談ですがこれに砂地が絡んでくると魔鯛の確率が上がってくると思いながら、
ドキドキしています。
大概フラれるか切られるかなので、
大きな事は言えませんけど(笑)
Posted by たーきー at 12:54│Comments(6)
│釣コラム
この記事へのコメント
では
その魔物を討伐しに行きたいのですが
いかんせん
時間とれません…笑
近い未来
秋田に帰りますのでその時に討伐しましょう
その魔物を討伐しに行きたいのですが
いかんせん
時間とれません…笑
近い未来
秋田に帰りますのでその時に討伐しましょう
Posted by 門々
at 2014年02月19日 13:54

水道にDEEPですか。
なんかイメージでてきましたが、
結果がともなうかどうか…。
オリンピックコンドーム伝説ですね。
パートナーはどのように探すのでしょうか。
とりあえず検証のため、私も東京を目指します。
もちろん狙いはロシアです!
なんかイメージでてきましたが、
結果がともなうかどうか…。
オリンピックコンドーム伝説ですね。
パートナーはどのように探すのでしょうか。
とりあえず検証のため、私も東京を目指します。
もちろん狙いはロシアです!
Posted by はたぼー
at 2014年02月19日 19:51

門さんどもっす^^
秋田にくるの??
また西目サーフとか松ヶ崎にいけるね^^
男鹿も案内しますよ~^^
真鯛ベイトなら獲れますw
秋田にくるの??
また西目サーフとか松ヶ崎にいけるね^^
男鹿も案内しますよ~^^
真鯛ベイトなら獲れますw
Posted by たーきー
at 2014年02月20日 12:19

はたぼーさんどうもです^^
魚の通り道を考える感じで、
場所に入ってますよ^^
はたぼーさんがその気なら
もちろん私も東京目指します。
ちなみに飯もうまいらしいです^^
魚の通り道を考える感じで、
場所に入ってますよ^^
はたぼーさんがその気なら
もちろん私も東京目指します。
ちなみに飯もうまいらしいです^^
Posted by たーきー
at 2014年02月20日 12:26

総じて冬の競技者の下半身はとても緩やかと聞いております(笑)
各国のビッ◯と夜の競技に興じるのもまた一興。
夜のフリースタイル、ここに極まれりです。
俺はグレコローマンスタイルです。
(夏競技になりました)
中でも好きなのは夜の上四方固め、、、
この辺にしときましょう(u_u)
ディープ隣接系は何が飛び出すか分からない所が心くすぐります。
素敵過ぎるビックバイトを夢見てますψ(`∇´)ψ
各国のビッ◯と夜の競技に興じるのもまた一興。
夜のフリースタイル、ここに極まれりです。
俺はグレコローマンスタイルです。
(夏競技になりました)
中でも好きなのは夜の上四方固め、、、
この辺にしときましょう(u_u)
ディープ隣接系は何が飛び出すか分からない所が心くすぐります。
素敵過ぎるビックバイトを夢見てますψ(`∇´)ψ
Posted by anbox
at 2014年02月20日 15:38

anboxさんどうもです^^
上四方固めはされる方が好みです♪
やっぱりDeepの方がポテンシャル高いですよね~
宮ノ下の一番右側にあるハナレ周辺。
スリットだらけですが、
狙い目と感じています。
北のシャローも良いかも^^
上四方固めはされる方が好みです♪
やっぱりDeepの方がポテンシャル高いですよね~
宮ノ下の一番右側にあるハナレ周辺。
スリットだらけですが、
狙い目と感じています。
北のシャローも良いかも^^
Posted by たーきー
at 2014年02月20日 17:18
