ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月14日

門々さん、もりさんありがとうございます!


先日の釣行にて..



門々さん



もりさんより、



たくさんのメバルを頂戴致しました!



本当にありがとうございます!!



たーきーなりに素材を活かして調理させて頂きました!



門々さん、もりさんありがとうございます!



メバルの潮汁!



岩海苔を入れると風味が増します♪



門々さん、もりさんありがとうございます!



メバルの清蒸魚!(チンジョンユィ)



レシピはこちらを参照



たーきーの18番です!



甘酢餡かけと迷いましたが..



最も素材を活かせる料理と判断し、作成しました!



門々さん、もりさんありがとうございます!



最強の生物..



むすーのOKもでた様子です..



フウ..



冬の味わいを楽しめましたよ!







次はホッケかヤリイカで..



肴を造りたいです♪






同じカテゴリー(お酒のサカナ)の記事画像
すずきのアラの煮つけ
イナダの蒲焼。
韓国風 ヤマメのてんぷら
黒鯛のアクアパッツァ
やまめのばっけ味噌焼き
レシピUPしときます。
同じカテゴリー(お酒のサカナ)の記事
 すずきのアラの煮つけ (2016-11-17 15:51)
 イナダの蒲焼。 (2014-05-09 12:40)
 韓国風 ヤマメのてんぷら (2013-06-26 12:11)
 黒鯛のアクアパッツァ (2013-05-29 14:29)
 やまめのばっけ味噌焼き (2013-04-16 12:24)
 レシピUPしときます。 (2012-11-15 11:07)

この記事へのコメント
清蒸魚おいしそうな料理ですね^^

揚げた魚と思いきや蒸した魚にアツアツの
ごま油^^音が想像できますね(o^―^o)ニコ

自分も釣れた時は試してみます♪
Posted by あいす at 2012年01月14日 01:24
どうもどうも
監督のOKサインいただきありがとうございます笑

まだまだ
食材確保は任せてくだされ笑
Posted by 門々 at 2012年01月14日 08:31
お魚好きの娘さんでいいですね^^

いつも美味しそうに
家族団欒しているのが目に見えます♪

ホッケ、ヤリイカ
今年は良いみたいですね・・・
Posted by おーじーおーじー at 2012年01月14日 09:58
あいすさんどうもです^^

この料理なんだかわからないけどめっちゃ美味いっす。

作るの難しそうですが、めっちゃ簡単です。

今回はフライパンを底上げして、
お皿ごと蒸してます♪
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 10:24
門々さんどうもです^^

監督余裕でOK出てましたよ。
素材が良いですから!

頭食べるの超好きなんですよ~ww
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 10:26
おーじーさんどうもです^^

無理やり魚好きに育成中です..

尾頭付きじゃないと納得しない4歳児って一体..ww

お!ほっけも出て来ましたかね~
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 10:29
どうもです!!

サヨリ調理の記事も
見させていただきました。


魚の調理法も工夫すると
かなり奥深いですね!

唐揚げ、刺身、煮つけしか
レパートリーが無いので
参考にさせていただきます( ..)φメモメモ
Posted by odenkun0101 at 2012年01月14日 10:39
odenkunさんどうもです^^

調理は奥深いですよ~
と~っても楽しいです♪

大した物はつくれませんが、
参考になれば幸いです♪
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 10:44
どうもです~

可愛らしいむすーちゃんですね(^з^)うちのキカンボは刺身好きですが、それ以外の魚料理も食べれるようになって欲しいものです…。

あっ、酒は大好きですよ。最近、燃費が悪くて困っております(^皿^)
Posted by ジョー at 2012年01月14日 10:53
ジョーさんどうもです^^

刺身好きとは通なお子様ですね~

燃費が悪いなんてそんな..

僕と一緒じゃぁないですか(笑)
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 11:10
メバル食いたい。  でも夜は寒いし眠いし腕も悪い!!

誰か釣ってくれんですかね~(汗)

一応用意したんですけどコタツが離してくれません。(笑)


  
Posted by ynyk2008 at 2012年01月14日 15:15
娘さん、食べてくれると良いですねぇ。

家は煮付けをほとんど食べてくれないです…。

メバルって、おつゆもいけるんですね!
生姜とか入れます?
Posted by はたぼー at 2012年01月14日 17:52
ynyk2008さんどうもです^^

寒さは強敵です。
一人では心がいくらあってもたりません(笑)

男鹿には最強の修行と言われる「夜のヤリイカ釣り」がありますが、
ピークは2月!
氷点下5度の世界です(涙)
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 18:00
はたぼーさんどうもです^^

潮汁って合う素材と合わない素材があるんですよね~
個人的にアイナメなんかは×でしたね~
メバルは◎
ヒラメ◎
マゴチ◎
鯛○
メジナ◎
って感じでしょうか..

ジンジャーは入れません。
茗荷やミツバ等の香草はできる限り入れます。
ネギだと役不足ですねぇ。

岩ノリは天日干しした物を使います♪
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 18:06
おいしそう・・・(笑)
自分は釣ってきても
煮るor揚げるの二択ですからね^^;

喜んでもらえて幸いです(´∀`*)
Posted by もり at 2012年01月14日 21:17
もりさんどうもです(^-^)

唐揚げも良いですよね~
自分のレシピは日本酒向けなので、
サッパリ系が多いです。

夏場になったらビール向けもやってみたいと思いますo(^▽^)o
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月14日 22:05
いいっすね!!
美味そう…
お邪魔します!!爆))

ホッケ来たんですか!?
これはこれは…退治するしかないですな(*´艸`)
ホッケの達人はなんて呼びましょう?(笑)
Posted by たけちゃんω∩ at 2012年01月14日 22:40
たけちゃんどうもです(^-^)

昼頃出撃して、ホッケ後ヤリイカっていうのがベターですね♪( ´▽`)

ホッケンガー?ww

あ、いつかご飯食べにおいで( ̄▽ ̄)
魚ある時にね(笑)
Posted by たーきーたーきー at 2012年01月15日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
門々さん、もりさんありがとうございます!
    コメント(18)